試合会場レポート

Match No.287

開催日2025/03/29

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第21節 GAME1

会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館

入場者数:1887 開始時刻:13:05 終了時刻:14:30 試合時間:1:25 1stレフェリー:吉岡 奈々 2ndレフェリー:慈眼 雅啓

ヴィクトリーナ姫路

ヘッドコーチ セリンジャー・アヴィタル
アシスタントコーチ 長江 祥司
   
通算 25 勝 16 敗
ポイント 73
3 25 第1セット
【0:24】
20 0
25 第2セット
【0:22】
16
25 第3セット
【0:26】
19
第4セット
【】
第5セット
【】

アランマーレ山形

ヘッドコーチ 北原 勉
アシスタントコーチ 北野 裕之
   
通算 5 勝 36 敗
ポイント 16

ポイント

3

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

0

<ヘッドコーチコメント>

 今季最後のホームゲームということで会場には2,000名に近いファンの方々が応援に来てくださいました。
 出だしからエンジン全開で、特に攻撃が効果的に決まり終始主導権をにぎりる展開となりました。
 明日は守備をもうワンレベルアップして頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

25
  • 秋本
     
  • 河俣
    (渡邉)
  • 宮部
     
  • 伊藤
    (佐々木)
  • 櫻井
    (ミンニャ)
  • 井上
     

1


  • 木村
    (柳沢)
  • 赤星
    (川釣)
  • 佐藤
     
  • 伊藤
     
  • シンポー
    (石盛)
  • 前田
     
20

リベロ:

森田

リベロ:

工藤

25
  • 宮部
     
  • 秋本
     
  • 櫻井
     
  • 河俣
    (渡邉)
  • 井上
     
  • 伊藤
    (佐々木)

2


  • 木村
    (柳沢)
  • 赤星
    (川釣)
  • 佐藤
     
  • 伊藤
     
  • シンポー
    (石盛)
  • 前田
     
16

リベロ:

森田

リベロ:

工藤

25
  • 秋本
    (松本)
  • 河俣
    (渡邉)
  • 宮部
     
  • 伊藤
    (佐々木)
  • 櫻井
     
  • 井上
     

3


  • 木村
    (柳沢)
  • 石盛
    (川釣)
  • 佐藤
     
  • 伊藤
     
  • シンポー
    (田村)
  • 吉村
     
19

リベロ:

森田

リベロ:

工藤


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

4



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 ヴィクトリーナ姫路の高さ、パワー、個人の差の部分を埋めるべくアランマーレのチーム力が試された一戦でした。
 試合を通して細かなミスなど流れをつかむことができず届かなかったと感じています。
 ただ、要所でディフェンスが機能した部分を明日はゲーム序盤から発揮できるよう準備します。
 明日もご声援よろしくお願いします。

<要約レポート>

 ヴィクトリーナ姫路のホーム最終節、迎えるはアランマーレ山形。2年前の入れ替え戦の想いものせて始まる一戦。
 第1セット、姫路・伊藤のクイックとブロックポイントから流れを作る。櫻井の巧みなトスワークで得点を重ねると13ー5と点差をつける。A山形も応戦するが、姫路・秋元の攻撃が容赦なくコートに刺さる。終盤、A山形・佐藤と伊藤が攻撃で粘るが最後は姫路・秋元が決めセットを先取する。
 第2セット、序盤から両者譲らない展開となる。A山形のコート内で指示の声が飛び交い流れを作るが、姫路も緩急をつけた冷静な攻撃で得点を重ねリードする。A山形・シンポーが力あるスパイクとコースを狙った攻撃で攻めるが、姫路・森田と井上のディグで守備を固め、秋元が得点を重ねる。終盤、姫路・河俣のサーブで崩し、宮部と櫻井のブロックポイントで勢い付くとそのままセットを連取した。
 第3セット、姫路・伊藤のスパイクと井上のサービスエースで始まる。秋元が高さのあるスパイクで攻めるが、A山形・木村が守備で粘りラリーが続く。中盤まで競った展開だったが、姫路・井上と河俣の連続ブロックポイントが決まり流れに乗ると姫路の勢いは止まらない。最後は姫路・松本がリリーフサーバーでコートに入り、見事サービスエースで勝利した。