試合会場レポート

Match No.486

開催日2025/02/16

2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN   レギュラーシーズン 第16節 GAME2

会場 : 大浜だいしんアリーナ

入場者数:4354 開始時刻:13:05 終了時刻:14:50 試合時間:1:45 1stレフェリー:村中 伸 2ndレフェリー:城 智人

日本製鉄堺ブレイザーズ

ヘッドコーチ 北島 武
アシスタントコーチ 田中 幹保
   
通算 12 勝 18 敗
ポイント 38
0 23 第1セット
【0:32】
25 3
19 第2セット
【0:24】
25
25 第3セット
【0:31】
27
第4セット
【】
第5セット
【】

サントリーサンバーズ大阪

ヘッドコーチ オリビエ・キャット
アシスタントコーチ 津曲 勝利
   
通算 22 勝 8 敗
ポイント 66

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 今日の試合はなかなか我々の思うような展開にならず、ブレイクのところで大きな差が出たと思う。ただ、第3セットは、高野、渡邉がしっかりとチームを立て直してくれて善戦することができた。
 しかし、最後のセットを取りきれなかったところは、勝負所でのディフェンス力の差や精神的なタフさがまだまだ足りないと思う。
次のジェイテクト戦に向けて、来週しっかり調整したいと思う。
 連日4000人を超える多くのサポーターの皆様にご来場いただきありがとうございました。次戦はアウェイ戦となりますが、引き続き熱い声援よろしくお願いいたします。

23
  • 安井
     
  • バーノン
     

  • (上村)
  • 竹元
     
  • 江藤
    (山口)
  • パロンスキー
    (高野)

1


  • 髙橋(藍)
     
  • 下川
    (樫村)
  • 鬼木
    (甲斐)
  • 柏田
    (髙橋(塁))
  • ムセルスキー
     
  • シリフカ
     
25

リベロ:

リベロ:

藤中(颯)

19
  • 江藤
    (山口)

  • (上村)
  • パロンスキー
     
  • 安井
     
  • 竹元
     
  • バーノン
     

2


  • 下川
     
  • 柏田
    (髙橋(塁))
  • 髙橋(藍)
     
  • シリフカ
     
  • 鬼木
     
  • ムセルスキー
     
25

リベロ:

リベロ:

藤中(颯)

25
  • 渡邉
    (秋間)
  • 安井
     
  • 江藤
     
  • バーノン
     
  • 高野
    (上村)
  • 竹元
    (パロンスキー)

3


  • 鬼木
    (髙橋(塁))
  • 髙橋(藍)
     
  • ムセルスキー
     
  • 下川
    (樫村)
  • シリフカ
     
  • 柏田
    (甲斐)
27

リベロ:

リベロ:

藤中(颯)


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

4



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 今日の試合の結果とチームのメンタリティにとても満足しています。
 昨日の試合から貴重なフィードバックを得て、チームでそれをうまく活かし、プロセスを信じてプレーしました。今日はセッターの下川選手のパフォーマンスが光りました。昨日の結果が彼自身だけでなくチーム全体の自信につながったと思います。
 今日の試合では攻守ともに安定したプレーを見せ、チームが一体となっているのを感じました。チーム内の空気も非常に良く、第3セットで明確に表れてきたと思います。選手たちは最後まで諦めず、相手がサーブやブロックでプレッシャーをかけてくる中でも、冷静にプレーを続けました。下川選手とシリフカ選手はチームに素晴らしいエネルギーをもたらし、ミドルブロッカーは安定していました。
 この2日間の結果にとても満足しています。怪我人が多く難しい状況の中、多くの選手を起用することでチームの結束が強まり、さらに成長することができました。
 本日も応援ありがとうございました。

<要約レポート>

 昨日の悔しさを払拭したい日本製鉄堺ブレイザーズと勢いのまま勝ち越したいサントリーサンバーズ大阪の大阪フラッグシップバトルGAME2。
 第1セット、序盤から日鉄堺BZはバーノン、パロンスキーの強烈なサーブでサントリーを崩す。一方、サントリーは髙橋(藍)がディグ、ブロックフォローでチームを盛り上げる。日鉄堺BZはリリーフサーバーの上村のサービスエースとパロンスキーのスパイクで同点に追いつくも、サントリーが逃げ切りセットを先取した。
 第2セット、サントリー柏田のクイックが光る。サントリーはムセルスキー、日鉄堺BZはバーノンを軸に試合を組み立てる。セット後半、サントリー髙橋(藍)のスパイク、鬼木のブロックで流れを掴むと、そのままセットを連取した。
 第3セット、サントリー・シリフカがスパイク、ブロックと躍動する。第3セットから起用された日鉄堺BZ高野も攻守でチームを支える。両チーム粘り強いレシーブで攻防が激化する。デュースにもつれ込んだが、サントリー・ムセルスキーのサービスエースで締めくくった。連日の大接戦はサントリーに軍配が上がった。