試合会場レポート
Match No.493
開催日2025/03/01
2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン 第17節 GAME1
会場 : 岡崎中央総合公園 武道館
Match No.493
開催日2025/03/01
会場 : 岡崎中央総合公園 武道館
入場者数:2382 | 開始時刻:14:05 | 終了時刻:15:43 | 試合時間:1:38 | 1stレフェリー:國頭 亮太 | 2ndレフェリー:岡田 崇 |
ヘッドコーチ | : | ゴゴール・ミハウ |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 豊田 昇平 |
通算 | : | 19 勝 14 敗 |
ポイント | : | 51 |
3 | 25 | 第1セット 【0:27】 |
23 | 0 |
25 | 第2セット 【0:31】 |
23 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
14 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 北島 武 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 田中 幹保 |
通算 | : | 12 勝 19 敗 |
ポイント | : | 38 |
本日は、日本製鉄堺ブレイザーズを相手に、3月のスタートを勝利で飾ることができ、とても嬉しく思います。
試合が進むにつれて課題を意識しながらも、チーム全体が高いパフォーマンスを維持し、良いプレーができました。
これからは、しっかりと体を休めることも大切ですが、明日も非常に重要な一戦が控えているため、気を緩めずに集中を維持していきます。
本日も応援いただき、誠にありがとうございました!
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
小川
リベロ:
森
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
小川
リベロ:
森
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
小川
リベロ:
森
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
今日の試合はジェイテクトSTINGS愛知の粘り強いデフェンスの前に、我々の攻撃のやりたい事をやらせてもらえなかった。また要所で細かいミスが多く、なかなかリズムに乗り切る事ができなかった。
明日も試合がありますので、しっかり気持ちを切り替えて、明日に向けて準備をしたいと思う。
最後になりますが、本日も熱い声援ありがとうございました。
ジェイテクトSTINGS愛知がホームに日本製鉄堺ブレイザーズを迎えたチャンピオンシップ出場圏内同士の直接対決第1戦。
第1セット序盤、サイドアウトの応酬となったが、STINGS愛知は、髙橋(健)のブロックやルカレッリのサービスエースなどでブレイクを奪い一歩リードする。対する日鉄堺BZはリーグトップのサーブレシーブ成功率を誇る森を中心に、安定したサーブレシーブから山口が多彩な攻撃を展開し点差を広げさせない。終盤、STINGS愛知・高橋(健)がこのセット3本目となるブロックを決めると、勢いそのままにSTINGS愛知が接戦の第1セットを制した。
第2セット、日鉄堺BZはバーノンのアタックやブロックで3連続得点を奪う。STINGS愛知は、藤原、デファルコのアタックやルカレッリのサービスエースなどで得点を重ね、相手に流れを渡さない。終盤、日鉄堺BZは蔡のアタックやサービスエースで1点まで点差を詰めるも、最後はSTINGS愛知ルカレッリがアタックを決めセットを連取した。
第3セット、STINGS愛知は髙橋(健)のアタックで連続得点をあげると、ルカレッリ、デファルコの技ありのスパイクも決まり試合を優位に進める。対する日鉄堺BZはバーノン、鵜野のアタックで応戦する。STINGS愛知は、中盤以降ルカレッリにトスを集め得点を重ね、ストレート勝利を収めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0