試合会場レポート
Match No.517
開催日2025/03/16
2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン 第19節 GAME2
会場 : このはなアリーナ
Match No.517
開催日2025/03/16
会場 : このはなアリーナ
入場者数:3318 | 開始時刻:14:05 | 終了時刻:15:53 | 試合時間:1:48 | 1stレフェリー:原 啓之 | 2ndレフェリー:大塚 健之 |
ヘッドコーチ | : | 阿部 裕太 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 竹内 寿郎 |
通算 | : | 10 勝 26 敗 |
ポイント | : | 31 |
0 | 19 | 第1セット 【0:30】 |
25 | 3 |
23 | 第2セット 【0:30】 |
25 | ||
16 | 第3セット 【0:30】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | ゴゴール・ミハウ |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 豊田 昇平 |
通算 | : | 22 勝 16 敗 |
ポイント | : | 59 |
今日の試合はアタックの質は昨日より改善したもののサーブのレベルが上がらずブレイクが思うように取れませんでした。
今週出た課題を次の試合で改善できるように練習していきます。
2日間たくさんの方に応援していただき、ありがとうございました。
次週勝利してこのはなアリーナに戻ってきたいと思います。
19 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
武田
リベロ:
小川
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
武田
リベロ:
小川
16 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
武田
リベロ:
小川
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日の東レアローズ静岡戦は、久しぶりの2日連続勝利となり、非常に嬉しく思います。第2セットは終盤まで苦しい展開が続いていましたが、途中から課題を修正し、しっかりと勝ち切ることができました。
両日ともに熱い応援を送ってくださった皆さま、本当にありがとうございます。
レギュラーシーズンは残り6試合となりましたが、引き続き応援よろしくお願いします。
熱気に包まれた満員のこのはなアリーナでのホームゲームで勝利をつかみたい東レアローズ静岡と、前日フルセットの激闘を制したジェイテクトSTINGS愛知のGAME2。
第1セット、序盤から白熱した展開が繰り広げられる。STINGS愛知はリベロ小川の正確なサーブレシーブと関田の巧みなトスワークから、デファルコ、ルカレッリが強烈なスパイクで得点を重ねる。対する東レ静岡も、アランのスパイク、レチネのブロックポイントで応戦するが、中盤以降リードを奪い返せず、そのままSTINGS愛知がこのセットを先取した。
第2セット、STINGS愛知は的を絞らせない多彩な攻撃で岩本、村山が得点し、一歩リードする。東レ静岡はアランのサービスエースで逆転の糸口をつかむと、藤中のスパイク、西本のブロックでリードを奪い返す。18-18から試合はさらに激化し、東レ静岡・李がブロックポイントでリードすれば、STINGS愛知・村山がクイックを決める攻防が続く。途中交代で入ったSTINGS愛知・饒のブロックポイントで接戦に王手をかけ、このセットを連取した。
第3セット、STINGS愛知は、リベロ小川のディグ、岩本、デファルコのブロックポイントなど、手堅い守備から攻撃を組み立て、点差を広げる。一矢報いたい東レ静岡だが、点差は縮まらず、STINGS愛知が試合に連勝し、チャンピオンシップ進出を決めた。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3