試合会場レポート

Match No.514

開催日2025/03/15

2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN   レギュラーシーズン 第19節 GAME1

会場 : 広島サンプラザホール

入場者数:2517 開始時刻:13:05 終了時刻:14:38 試合時間:1:33 1stレフェリー:千代延 靖夫 2ndレフェリー:西山 尚幸

広島サンダーズ

ヘッドコーチ ウェベルカルロス・ハビエル
アシスタントコーチ 平馬 慶太
   
通算 14 勝 23 敗
ポイント 44
0 18 第1セット
【0:23】
25 3
16 第2セット
【0:30】
25
21 第3セット
【0:27】
25
第4セット
【】
第5セット
【】

ウルフドッグス名古屋

ヘッドコーチ バルドヴィン・ヴァレリオ
アシスタントコーチ 深津 貴之
   
通算 30 勝 7 敗
ポイント 88

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 2週間前にWD名古屋とは対戦したばかりで、そのリベンジができる大きなチャンスとして臨みましたが、強いサーブに押されてしまい、終始受け身の展開を作ってしまったことが敗因と思います。
 明日もう1戦チャンスがあるので、心身ともに修正し切り替えて準備します。
 開幕週以来の広島市開催となり、ファンの皆様の声援は間違いなくチームの力となっていますので、明日も引き続きご声援の程よろしくお願い致します。

18
  • 川口
     
  • カメホ
     
  • 金子
     
  • ロケ
     
  • 新井
    (坂下)
  • 三輪
     

1



  •  
  • 水町
     
  • ニミル
     
  • 深津
     
  • ウルナウト
     
  • 傳田
     
25

リベロ:

高木

リベロ:

渡辺、市川

16
  • 川口
     
  • カメホ
    (坂下)
  • 金子
    (阿部)
  • ロケ
     
  • 新井
    (武智)
  • 三輪
     

2



  •  
  • 水町
     
  • ニミル
     
  • 深津
    (リヴァン)
  • ウルナウト
     
  • 傳田
     
25

リベロ:

高木

リベロ:

渡辺、市川

21
  • 三輪
     
  • カメホ
     
  • 阿部
    (柳北)
  • ロケ
    (金子)
  • 新井
    (坂下)
  • 西
     

3



  •  
  • 水町
     
  • ニミル
     
  • 深津
    (リヴァン)
  • ウルナウト
     
  • 傳田
     
25

リベロ:

高木

リベロ:

渡辺、市川


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

4



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 本日もウルフドッグス名古屋に沢山のご声援頂き、本当にありがとうございました。
 お互いの勝利に対する熱い気持ちのこもったプレーで、とてもレベルの高いSVリーグに相応しい試合だった。
 明日の試合もチャンピオンシップに向けて非常に重要な試合です。どの場面でも一瞬の気も抜けない攻防戦で相手は終始プレッシャーをかけ続けてきましたが、そんなタフな試合の中で最後まで戦い抜く事ができたのは、広島サンプラザホールへ足を運んで、我々を鼓舞してくださったウルドファミリーの皆様のおかげです。
 これから明日までの時間を有効に使って、明日はまた違った戦い方になると思いますので、しっかりと準備をして勝利を掴み取りたい。
 新年度に向けて新しい生活の準備をされている方々にも『繋ぐ』バレーボールを通じて、何か感じ取って貰えるように我々もこのSVリーグという新たなリーグで成長し続けます。
 卒業される方々、ご卒業おめでとうございます。Let's Take a Step Ahead!

<要約レポート>

 ホームゲーム3連勝を狙う広島サンダーズがウルフドッグス名古屋を迎えての一戦。
 第1セット、広島THはカメホ、ロケがアタックを決めたのに対して、WD名古屋はニミル、水町のアタックで一進一退の攻防が続いた。中盤にWD名古屋がニミルのサーブと水町のブロックでリードを広げたが、広島THもリベロ高木の丁寧なレシーブからカメホがアタックを決めるなど粘りを見せる。WD名古屋はウルナウトがリバウンドを取ると水町のバックアタックを決めて会場を沸かせた。WD名古屋はニミルが狙ったサーブ、ウルナウトのアタックでセットを先取した。
 第2セット、序盤からWD名古屋はウルナウト、ニミルのアタックでリードを大きく奪った。広島THは流れを変えようとセッターを阿部、アウトサイドヒッターを坂下に代えた。そこからセッター阿部が丁寧なトスワークを繰り広げて新井、三輪、ロケのアタックで粘りを見せる。しかし、リードが大きすぎて追いつくことができず、最後はWD名古屋のウルナウトが強烈なアタック決めてセットを連取した。
 第3セット、序盤に広島THはセッター阿部が丁寧にトスを上げて、カメホがアタックを決めたが、WD名古屋もニミルの強烈なアタックで応戦してサイドアウトを繰り返した。終盤に広島THはロケが強烈なサーブを決めると、WD名古屋のニミルも効果的なサーブで攻めて、ウルナウトがアタックを決めてリードを奪った。そして、最後はWD名古屋のウルナウトが強烈なバックアタックを決めて勝利した。