試合会場レポート

Match No.520

開催日2025/03/22

2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN   レギュラーシーズン 第20節 GAME1

会場 : リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館

入場者数:1642 開始時刻:13:35 終了時刻:15:14 試合時間:1:39 1stレフェリー:上総 向貴 2ndレフェリー:菅原 潤

ヴォレアス北海道

ヘッドコーチ クライン・エド
アシスタントコーチ 辻井 淳一
   
通算 5 勝 32 敗
ポイント 21
0 20 第1セット
【0:26】
25 3
18 第2セット
【0:26】
25
22 第3セット
【0:29】
25
第4セット
【】
第5セット
【】

広島サンダーズ

ヘッドコーチ ウェベルカルロス・ハビエル
アシスタントコーチ 平馬 慶太
   
通算 15 勝 24 敗
ポイント 47

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 今日の試合では、競り合うために必要なレベルのパフォーマンスを発揮することができませんでした。相手の倍以上凡ミスを出してしまいました。サーブも効果的ではなく、相手の弱点を突くこともできませんでした。もっと冷静さと集中力を持ってプレーする必要があります。良い場面もありましたが、広島サンダーズのように規律があり組織的なチームと戦うには、それ以上のものが求められます。
 本日も応援してくださったファンの皆さんに感謝します。

20
  • 三好
     
  • 池田
    (陳)
  • 山岸
     

  •  
  • 鍬田
     
  • タンメマー
     

1


  • 三輪
     
  • 新井
    (坂下)
  • ロケ
    (阿部)
  • 金子
    (柳北)
  • カメホ
     
  • 安永
     
25

リベロ:

外崎、荒尾

リベロ:

高木

18
  • 池田
     

  •  
  • 三好
     
  • タンメマー
     
  • 山岸
     
  • 鍬田
     

2


  • 三輪
     
  • 新井
     
  • ロケ
     
  • 金子
     
  • カメホ
     
  • 安永
    (武智)
25

リベロ:

外崎、荒尾

リベロ:

高木

22
  • 三好
     
  • 鍬田
     
  • 山岸
    (古賀)

  • (本澤)

  •  
  • タンメマー
     

3


  • 三輪
     
  • 新井
     
  • ロケ
    (阿部)
  • 金子
    (柳北)
  • カメホ
     
  • 安永
    (武智)
25

リベロ:

外崎、荒尾

リベロ:

高木


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

4



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 まずは旭川市で皆様とお会いできて、非常に嬉しいです。
 先週の悔しい敗戦から、選手たちはよく立て直したと思います。ヴォレアス北海道の強いサーブと粘り強いディフェンスに度々苦しめられましたが、こちらも高木を中心にブロック&ディフェンスが機能したことが、勝因だと思います。
 明日は今日以上に厳しい戦いが予想されますが、心身ともにこれから良い準備をします。
 本日も会場、配信から沢山のご声援ありがとうございました!明日も共に戦いましょう!

<要約レポート>

 ホームで勝利を飾りたいヴォレアス北海道が、チャンピオンシップ進出に向けて一つでも勝ち星を多くあげたい広島サンダーズを迎えての一戦。
 第1セット、序盤からヴォレアスは張、鍬田、池田を中心に攻撃、広島THはカメホ、ロケを中心に攻撃し、一進一退の攻防が続いた。中盤以降は広島THが得点を重ね、最後はカメホのサービスエースでこのセットを先取した。
 第2セット、ヴォレアスはリベロ外崎、荒尾、広島THはリベロ高木を中心に試合を組み立て、両者譲らない攻防戦が繰り広げられた。広島THの金子のトスワーク、要所でのカメホの得点で、セットを連取した。
 第3セット、後がないヴォレアスは張、陳にボールを集めて攻撃。対する広島THは安永のクイック、新井の緩急ある攻撃で序盤からのリードを守り、最後は広島THのカメホのスパイクが決まり、ストレートで勝利した。