【SV男子 第22節見どころ】長かったレギュラーシーズンもついに大詰め! 大阪Bとサントリーの大阪ダービーやCS進出へ残る1枠の行方はいかに
「2024-25 大同生命SVリーグ」の男子は4月5日(土)から6日(日)にかけて、計5つのカードが実施される。
■東レアローズ静岡 vs 広島サンダーズ
前節の結果を受け、チャンピオンシップ進出への道が断たれた東レ静岡。西本圭吾やアラン・ソウザ、フランチェスコ・レチネといったチームの主力が今季限りでの退団を発表した今、ホームで行われる今シーズン最終戦を勝利で飾りたいところだ。
一方の広島THは前節、チャンピオンシップ進出へ残る1枠を争っている日本製鉄堺ブレイザーズとの直接対決を1勝1敗で終え、6位をキープしている。その6位を死守するべく、今節の広島THは何としても2連勝をもぎ取りたいところ。その鍵を握るのは、アウトサイドヒッターの新井雄大だろう。新井はチームの得点源フェリペ・モレイラ・ロケを欠いた前節のGAME2でオポジットとしてプレーすると、アタック決定率66.7%という高い数値をマーク。試合を通して23得点を獲得するなど、頼もしい活躍を見せた。
■東京グレートベアーズ vs 日本製鉄堺ブレイザーズ
東京GBは前節終了時点でレギュラーシーズン5位が確定、チャンピオンシップのクォーターファイナルがアウェー戦に決まった。その東京GBにとってレギュラーシーズン最終戦である今節、チャンピオンシップに向けて弾みをつけるためにもホームで白星を掴めるか。その原動力として期待がかかるのは後藤陸翔だ。ルーキーながら冷静かつテクニカルなプレーでチームをけん引しており、初のチャンピオンシップに向けてさらに調子を上げていきたい。
前節を終え7位の日鉄堺BZは、ここまで1勝3敗と負け越している東京GBを相手に是が非でも勝利をあげたい。今節の肝となるのは、引き寄せた流れを掴んで離さないための勝負どころでのプレーや、相手の猛攻に押し負けない粘り強さになりそうだ。
■大阪ブルテオン vs サントリーサンバーズ大阪
毎試合、実力の拮抗したチーム同士らしい激闘を繰り広げているこのカード。大阪Bの2連勝となった開幕戦、サントリーが2連勝した3月の第18節を経て、今季3度目の対戦を迎える。ホームの大阪Bは攻守の要トーマス・ジェスキーのベンチアウトが続く中、現役大学生で日本代表の甲斐優斗が前節は大奮闘。今節もキレのあるオフェンスでチームに勢いをもたらすのか。
現在12連勝中のサントリーは、前節を終え2位に浮上している。チャンピオンシップがセミファイナルからの出場となる、レギュラーシーズン2位以上をキープしておきたいサントリー。今節の注目は、在籍7シーズン目のセッター大宅真樹だ。今季の大宅は、髙橋藍やアレクサンデル・シリフカといった新加入の選手も含め各国の猛者を巧みに操り勝利に貢献してきた。そのトス回しは最後まで必見だ。
■VC長野トライデンツ vs ジェイテクトSTINGS愛知
1勝1敗だった第1節以来、約6カ月ぶりに対戦する両者。VC長野は、レギュラーシーズン最後のホームゲームを勝利で締めくくることができるか。サーブレシーブは、勝敗を左右する攻撃の起点。そんなサーブレシーブの成功率ランキングで現在2位のリベロ備一真と、4位につける迫田郭志の活躍は見逃せない。
前節終了時点でレギュラーシーズン4位が確定したSTINGS愛知は、チャンピオンシップのクォーターファイナルがホーム開催に決定した。ここまで負傷者の多かったSTINGS愛知だが、前節GAME2では久々に役者が勢揃い。レギュラーシーズンのラストマッチに挑むSTINGS愛知は今節、個人の調子を上げるだけでなく、チームとして完成度を高めていきたい。
■ウルフドッグス名古屋 vs ヴォレアス北海道
前回の対戦ではWD名古屋が両ゲーム共に勝利を収めたこのカード。今節、軍配が上がるのは前節の首位攻防戦で大阪Bとの激しい打ち合いに2連敗を喫し、順位を3位に落としたWD名古屋か。はたまた、ここまで6勝34敗の10位と苦しい戦況となっているものの、リベンジに燃えるヴォレアスか。
■SVリーグ男子第22節 試合日程・放送情報・配信情報
・東レアローズ静岡 vs 広島サンダーズ
▼日時
GAME1:4月5日(土)11時5分~
GAME2:4月6日(日)11時5分~
▼会場
このはなアリーナ
▼放送
GAME1: J SPORTS 4
GAME2: なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・東京グレートベアーズ vs 日本製鉄堺ブレイザーズ
▼日時
GAME1:4月5日(土)15時5分~
GAME2:4月6日(日)14時5分~
▼会場
国立代々木競技場第二体育館
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・大阪ブルテオン vs サントリーサンバーズ大阪
▼日時
GAME1:4月5日(土)13時5分~
GAME2:4月6日(日)13時5分~
▼会場
おおきにアリーナ舞洲
▼放送
GAME1: フジテレビTWO
GAME2: フジテレビTWO、MBS(毎日放送)
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・VC長野トライデンツ vs ジェイテクトSTINGS愛知
▼日時
GAME1:4月5日(土)14時5分~
GAME2:4月6日(日)13時5分~
▼会場
エア・ウォーターアリーナ松本
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
・ウルフドッグス名古屋 vs ヴォレアス北海道
▼日時
GAME1:4月5日(土)15時35分~
GAME2:4月6日(日)14時35分~
▼会場
エントリオ
▼放送
なし
▼配信
J SPORTSオンデマンド
文:バレーボールキング