【V3男子】V2復帰なるか トヨタ自動車1位・クボタ2位
2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN(V3男子) のV・レギュラーラウンドは本日(3/26)行われた2試合をもって、予定されていた全135試合が終了しました。既に(3/12)1位を確定していたトヨタ自動車は、23勝4敗66ポイントの成績で終えました。続くクボタスピアーズは2位(21勝6敗62ポイント)となり、2チームがV2復帰を狙いV・チャレンジマッチ出場を決めました。以後、3位に奈良ドリーマーズ(18勝9敗52ポイント)、4位が警視庁フォートファイターズ(17勝10敗53ポイント)という結果となりました(以降の結果は下記の星取表参照)。
シーズンを通して活躍をした個人に対しての表彰する個人賞も決定しました。最高殊勲選手賞は、トヨタ自動車の西村駿佑選手が初受賞。敢闘賞には、準優勝を治めたクボタから井上大地選手が初受賞。最優秀新人賞にはクボタの大崎世惇選手が選ばれ、得点王は警視庁の齋藤浩貴選手、トヨタ自動車の石黒拓未選手はスパイク賞とブロック賞の2冠を達成。サーブ賞は長野GRの小林雅治選手、サーブレシーブ賞はトヨタ自動車の福島孝輝選手が受賞しました。フェアプレー賞では、グリーカード1枚を受けた4選手(下記個人賞一覧記載)が受賞しました。
1位のトヨタ自動車と2位のクボタの2チームは、来シーズンのV2男子への昇格をかけて、V・チャレンジマッチ ~2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 MEN 出場決定戦~(V2男子・V3男子入替戦)へ出場します。トヨタ自動車は DIVISION2 MEN(V2男子)10位の兵庫デルフィーノと、クボタはV1男子9位の大同特殊鋼レッドスターとそれぞれ対戦します。V・チャレンジマッチは4月8日(土)・9日(日)にオガールアリーナ(岩手県紫波郡)で開催されます。
- 2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN 最終順位
※「6.順位決定方法」 *大会要項より抜粋
(1)V・レギュラーラウンドの順位は、勝利数が多いチームを上位とする。2チームまたはそれ以上のチームの勝利数が並んだ場合は、ポイントの高いチーム、ポイントも並んだ場合はセット率の高いチーム、セット率も同率の場合は得点率の高いチームを上位とする。なお、得点率も同率となった場合は、当該チーム間での計算を行い、勝利数、ポイント、セット率、得点率の順で上位チームを決める。
(2)ポイントは以下の通り、付与する。「3-0」もしくは「3-1」での勝利:3ポイント、「3-2」での勝利:2ポイント、「2-3」での敗戦:1ポイント、「0-3」もしくは「1-3」での敗戦:0ポイント
※棄権または何らかの理由で不戦敗となった場合は、0-25、0-25、0-25で敗戦したものと見なす。
- 2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN 個人賞
個人賞 |
受賞選手名 *敬称略 |
所属チーム名 |
記録 |
受賞回数 |
最高殊勲選手賞 |
西村 駿佑 |
トヨタ自動車サンホークス |
- |
初受賞 |
敢闘賞 |
井上 大地 |
クボタスピアーズ |
- |
初受賞 |
最優秀新人賞 |
大崎 世惇 |
クボタスピアーズ |
- |
- |
得点王 (最多得点) |
齋藤 浩貴 |
警視庁フォートファイターズ |
585得点 |
初受賞 |
スパイク賞 (アタック決定率) |
石黒 拓未 |
トヨタ自動車サンホークス |
62.9% |
初受賞 |
ブロック賞 (セット当たりブロック決定本数) |
石黒 拓未 |
トヨタ自動車サンホークス |
0.93本 |
初受賞 |
サーブ賞 (サーブ効果率) |
小林 雅治 |
長野GaRons |
11.8% |
初受賞 |
サーブレシーブ賞 (サーブレシーブ成功率) |
福島 孝輝 |
トヨタ自動車サンホークス |
72.3% |
初受賞 |
フェアプレー賞 |
枡富 滉 |
クボタスピアーズ |
グリーン カード |
初受賞- |
特別表彰 (Vリーグ栄誉賞) |
中道 元貴 |
警視庁フォートファイターズ |
長期に渡り Vリーグで活躍 |
- V・チャレンジマッチ ~2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 MEN 出場決定戦~(V2男子・V3男子入替戦)
4月8日(土)・9日(日)*両日ともに同スケジュール、オガールアリーナ(岩手県紫波郡)
11:00~ 大同特殊鋼レッドスター(V2男子RR9位) vs. クボタスピアーズ(V3男子RR2位)
14:00~ 兵庫デルフィーノ(V2男子RR10位) vs. トヨタ自動車サンホークス(V3男子RR1位)
*RR:V・レギュラーラウンド
(競技方法)
(1)2戦方式で戦い、上位チームを勝者とする。
(2)全試合5セットマッチとする。
(順位決定方法)
(1) V・チャレンジマッチの順位は、勝利数が多いチームを上位とする。2チームの勝利数が並んだ場合は、ポイントの高いチーム、ポイントも並んだ場合はセット率の高いチーム、セット率も同率の場合は得点率の高いチームを上位とする。
(2) ポイントは以下の通り、付与する。
「3-0」もしくは「3-1」での勝利:3ポイント、「3-2」での勝利: 2ポイント、「2-3」での敗戦:1ポイント、「0-3」もしくは「1-3」での敗戦:0ポイント
※棄権または何らかの理由で不戦敗となった場合は、0-25、0-25、0-25で敗戦したものと見なす。なお、同率となった場合は、V1のチームを勝者とする。
※対戦カード、開始時間、チケット等の詳細情報は、下記のVリーグ ファンサイトのトピックをご覧ください。
2023.02.16 V・ファイナルステージ試合開始時間とV・チャレンジマッチ試合会場・試合開始時間が決定
https://www.vleague.jp/topics/news_detail/22632
2023.03.08 2022-23 V・チャレンジマッチ 3月26日よりチケット発売開始!
https://www.vleague.jp/topics/news_detail/22657
#############