試合会場レポート
Match No.816
開催日2025/03/09
2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(東地区)
会場 : 池の川さくらアリーナ
Match No.816
開催日2025/03/09
会場 : 池の川さくらアリーナ
入場者数:279 | 開始時刻:16:30 | 終了時刻:18:24 | 試合時間:1:54 | 1stレフェリー:中山 智之 | 2ndレフェリー:稲吉 裕貴 |
ヘッドコーチ | : | 飯島 伸幸 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 加藤 俊介 |
通算 | : | 14 勝 10 敗 |
ポイント | : | 42 |
3 | 25 | 第1セット 【0:26】 |
23 | 1 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
21 | ||
20 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
26 | 第4セット 【0:28】 |
24 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 相澤 修 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | |
通算 | : | 18 勝 6 敗 |
ポイント | : | 57 |
本日は、今シーズン最後のホームゲームに、多くの方にご来場いただきましてありがとうございました。
昨日の悔しい敗戦から気持ちを切り替え、しっかり前を向いて試合に挑みました。
第1セット序盤から先行される展開となりましたが、諦めない気持ちで逆転して先取することができました。
第2セットも大きくリードされる苦しい展開のなか、途中出場の選手の頑張りもあり、このセットも逆転で連取することができました。
その後も最後まで埼玉アザレアの攻守と速い攻撃に苦しみましたが、勝利することができました。
ホーム最終戦、皆さんの熱い応援に本当に多くの力をいただきました。
ありがとうございました。
残り4試合となりましたが、最後まで全力で勝利を目指してまいります。
応援よろしくお願い申し上げます。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
浅野
リベロ:
川崎
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
浅野
リベロ:
川崎
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
浅野
リベロ:
川崎
26 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
24 |
リベロ:
浅野
リベロ:
川崎
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
つくばユナイテッドSunGAIAとの第4戦、残念ながら敗れてしまいました。
サンガイアの粘りあるプレーに圧倒されました。
課題が多く残る試合でしたが、一つ一つ解決していきたいと思います。
これからもご声援よろしくお願いします。
第1セット、序盤は埼玉アザレアがスティール、森田のスパイクから流れを掴む。つくばユナイテッドSun GAIAは架谷、畑中のスパイクで同点に追いつく。均衡した状態が続いた後、サンガイアはブロックポイントなどでリードを広げる。終盤、埼玉は渡邉、スティールのスパイクで食らいつくが、サンガイアは畑中、長谷川、架谷の得点でセットを先取した。
第2セット、序盤は均衡した状態で試合が進む。埼玉はスティールのスパイク、森田のブロックで一歩リードする。中盤、埼玉は田中のスパイクでリードを広げるが、サンガイアは森居をリリーフサーバーに投入後、流れが変わり、鎌田のブロックなどで逆転する。最後は梅本のブロックでサンガイアがセットを連取した。
第3セット、均衡した展開からサンガイアが架谷、長谷川のスパイクでリードを広げる。埼玉は森田のスパイクなどで同点とする。再び均衡した状態となったが、埼玉は小松、川村のスパイクで一歩抜け出し、最後は川村の得点でセットを奪い返した。
第4セットも序盤からサイドアウトの応酬となる。サンガイアは畑中、長谷川の攻撃で連続得点する。埼玉は森田、山下の得点で追い上げるも、サンガイアは梅本のクイック、松林のブロックでさらにリードを広げる。終盤、埼玉は山下、スティールの得点で追い上げ、デュースにもつれ込むが、サンガイアが松林のクイックで振り切り勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0