試合会場レポート

Match No.141

開催日2024/12/29

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第10節 GAME2

会場 : ヴィクトリーナ・ウインク体育館

入場者数:1692 開始時刻:14:05 終了時刻:15:44 試合時間:1:39 1stレフェリー:國頭 亮太 2ndレフェリー:平田 敬基

ヴィクトリーナ姫路

ヘッドコーチ セリンジャー・アヴィタル
アシスタントコーチ 長江 祥司
   
通算 12 勝 6 敗
ポイント 32
3 25 第1セット
【0:24】
15 0
29 第2セット
【0:36】
27
25 第3セット
【0:26】
20
第4セット
【】
第5セット
【】

クインシーズ刈谷

ヘッドコーチ 高橋 悠
アシスタントコーチ 岡村 拓哉
   
通算 7 勝 11 敗
ポイント 22

ポイント

3

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

0

<ヘッドコーチコメント>

 昨日の敗戦から短時間で立て直し、特にディフェンスが良かったです。
  2024年今年最後のホームゲーム、何がなんでも勝ちたいという選手たちの強い気持ちが優った結果だと思います。
 熱い応援を本日もありがとうございました。

25
  • 宮部
     
  • チャッチュオン
     
  • 櫻井
     
  • 田中
     
  • 渡邉
     
  • 伊藤
    (佐々木)

1


  • 横田(真)
    (鍋谷)
  • 鴫原
    (笠井)
  • グロベルナ
     
  • 高佐
     
  • 吉永
     
  • ハッタヤ
    (横田(紗))
15

リベロ:

森田

リベロ:

立石、中村

29
  • 櫻井
    (柴田)
  • 宮部
     
  • 渡邉
     
  • チャッチュオン
     
  • 伊藤
    (佐々木)
  • 田中
    (アナ)

2


  • 横田(真)
     
  • 鴫原
     
  • グロベルナ
    (佐藤(彩))
  • 高佐
    (舟根)
  • 吉永
     
  • ハッタヤ
     
27

リベロ:

森田

リベロ:

立石、中村

25
  • 宮部
     
  • チャッチュオン
     
  • 櫻井
    (ミンニャ)
  • アナ
    (柴田)
  • 渡邉
     
  • 伊藤
    (佐々木)

3


  • 長野
    (舟根)
  • 吉永
     
  • グロベルナ
     
  • 高佐
     
  • 鍋谷
     
  • ハッタヤ
     
20

リベロ:

森田

リベロ:

立石、中村


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

4



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 年内ラストゲームを勝って納めたかったが悔しい敗戦となりました。相手オフェンスに対してのディフェンスの詰めが甘かったところと、サーブで相手と駆け引きをしながら組み立てを防ぐシーンを増やすことができませんでした。ゲームの中で学ぶことと改善点をしっかり持ち、次の試合に活かしたいと思います。
 今年もたくさんの応援ありがとうございました。年明け1週目からすぐリーグ戦となりますが、引き続きご声援を宜しくお願いします。

<要約レポート>

 2024年ラストゲーム。1600人を超える観客が見守る中、ホームの応援を力に勝ち星をあげたいヴィクトリーナ姫路と、2連勝を狙うクインシーズ刈谷との一戦。
 第1セット、序盤から姫路のペースで試合が進む。姫路はエース井上を欠くなか、チャッチュオンと渡邊が守備と攻撃で躍動し、21ー10と大差をつけて終盤を迎える。安定した姫路・田中の守備も光り、最後は宮部の高さを活かしたスパイクポイントでセットを取った。
 第2セット序盤、刈谷はハッタヤのブロード攻撃で流れに乗ると中盤で最大7点の差をつける。対する姫路はチャッチュオン、櫻井がサービスエースを連続で決め、流れを呼び寄せ終盤で追いつく。好ラリーが続き息を呑むデュースの展開になるが、姫路・森田と渡邊がボールに食らいつき素晴らしい守備を発揮し、セットを連取した。
 第3セット、序盤から両者譲らない展開となる。刈谷も流れを変えようと長野を起用するが、姫路の大声援が響き渡り選手を後押しし、最後はミンニャの速攻で勝利した。