試合会場レポート
Match No.151
開催日2025/01/05
2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン 第11節 GAME2
会場 : 国立代々木競技場第二体育館
Match No.151
開催日2025/01/05
会場 : 国立代々木競技場第二体育館
入場者数:1572 | 開始時刻:13:05 | 終了時刻:15:33 | 試合時間:2:28 | 1stレフェリー:佐藤 美里 | 2ndレフェリー:酒巻 祐亮 |
ヘッドコーチ | : | 金子 隆行 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 伊藤 南 |
通算 | : | 13 勝 7 敗 |
ポイント | : | 42 |
2 | 21 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
20 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
12 | ||
20 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
16 | 第5セット 【0:24】 |
18 |
ヘッドコーチ | : | 高橋 悠 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 岡村 拓哉 |
通算 | : | 8 勝 12 敗 |
ポイント | : | 25 |
二日間熱いご声援ありがとうございました。
フルセットの接戦を取りきれず非常に悔しい敗戦となりました。試合の中で手応えを感じる良いプレーもありましたが、データに現れないプレーの精度と勝負所での得点をもぎ取りにいく貪欲さなどスキルとメンタルの部分の課題を整理して次戦に向けて準備していきます。
初めてのホームゲームの会場でこんなに心強さを感じて試合ができたのは、声援を送り続けて下さったクルーの皆さま、運営や会場設営などに携わっていただいた関係者の皆様のおかげです。
少しでも成長した姿をお見せし、次は勝利を届けられるよう全員で挑み続けたいと思います。
今週もありがとうございました。
21 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
大工園
リベロ:
立石、中村
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
大工園
リベロ:
立石、中村
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
12 |
リベロ:
大工園
リベロ:
立石、中村
20 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
大工園
リベロ:
立石、中村
16 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
大工園
リベロ:
立石、中村
NEC川崎との4戦目、昨日はお互いタフなゲームをし、本日もフルセットと非常に苦しい試合を最後まで戦い切った両チームの選手たちの健闘を讃えたいと思います。
オフェンス力の高い攻撃にどう対応するか非常に難しいゲームであった。その中、選手、スタッフ、ベンチが念入りにコミュニケーションを絶やさず戦いきれたことが勝利につながった。
来週はホームゲームとなりますが、目の前の一戦一戦をものにできるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。
本日も熱いご声援ありがとうございました。
第1セット、NECレッドロケッツ川崎のセッター中川は全方位からの攻撃を仕掛けた。一方クインシーズ刈谷はグロベルナと吉永のサイド攻撃で応戦した。中盤、横田とグロベルナのサービスエースをきっかけに流れを掴んだ刈谷がこのセットを取った。
第2セット、一進一退の攻防で進んだが、NEC川崎はロレイナの鋭いスパイクと佐藤、島村のブロックで頭ひとつ出た。刈谷も横田、グロベルナ、吉永が要所でブロックを決めたが、一歩及ばすNEC川崎がセットを取った。
第3セット、NEC川崎は島村の速攻やブロード、佐藤、廣田、グロベルナのバックアタックで序盤から幅と奥行きのある攻撃で刈谷を寄せ付けず大差で連取した。
第4セット、後がない刈谷は笠井が攻守でチームを引っ張った。NEC川崎は粘りを見せたが、要所でブロックが決まり終盤抜き出た刈谷がセットを奪取した。
第5セット、両チームとも全員バレーで挑んだ。NEC川崎は佐藤、廣田を中心に甲、島村のミドル陣が要所で相手の攻撃を阻止し、チームに貢献した。刈谷はグロベルナ、笠井が得点を重ねていき、ハッタヤはブロックやスパイクでチームのムードを盛り上げ続け、デュースとなった。最後はグロベルナのブロックで刈谷が勝利した。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2