試合会場レポート

Match No.199

開催日2025/02/08

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第15節 GAME1

会場 : 池の川さくらアリーナ

入場者数:772 開始時刻:12:05 終了時刻:14:15 試合時間:2:10 1stレフェリー:上村 英紀 2ndレフェリー:大塚 健之

Astemoリヴァーレ茨城

ヘッドコーチ 中谷 宏大
アシスタントコーチ 今村 駿
   
通算 15 勝 12 敗
ポイント 43
1 21 第1セット
【0:26】
25 3
25 第2セット
【0:27】
18
21 第3セット
【0:28】
25
22 第4セット
【0:30】
25
第5セット
【】

クインシーズ刈谷

ヘッドコーチ 高橋 悠
アシスタントコーチ 岡村 拓哉
   
通算 11 勝 16 敗
ポイント 34

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 Astemoのサイド陣の決定率がなかなか上がらず、逆に刈谷のサイド陣に得点を重ねられてしまったことが大きな敗因でした。
 苦しい台所事情のなか、オクム大庭が本来とは違うポジションに入りながらも、良さを発揮してくれたことはチームにとって非常に大きな成果です。
 明日は何としてもホームで勝利して、皆さんと喜びたいと思います。
 ぜひチームの後押しを、よろしくお願いいたします。

21
  • オクム大庭
    (岡部)
  • メイ
    (髙橋)
  • 倉田
     
  • 野中
     
  • 長内
     
  • バトラー
    (生井澤)

1


  • グロベルナ
     
  • 横田(真)
    (鍋谷)
  • 笠井
    (吉永)
  • 鴫原
     
  • 長野
     
  • 高佐
     
25

リベロ:

德本

リベロ:

立石、中村

25
  • オクム大庭
    (岡部)
  • メイ
    (髙橋)
  • 倉田
     
  • 野中
     
  • 長内
     
  • バトラー
    (生井澤)

2


  • グロベルナ
     
  • 横田(真)
    (周田)
  • 笠井
     
  • 鴫原
     
  • 長野
    (鍋谷)
  • 高佐
     
18

リベロ:

德本

リベロ:

立石、中村

21
  • メイ
    (髙橋)
  • 野中
     
  • オクム大庭
    (岡部)
  • バトラー
     
  • 倉田
    (境)
  • 長内
     

3


  • グロベルナ
    (佐藤(彩))
  • 周田
     
  • 笠井
    (吉永)
  • 鴫原
     
  • 長野
     
  • 高佐
    (鍋谷)
25

リベロ:

德本

リベロ:

立石、中村

22
  • オクム大庭
     
  • メイ
     
  • 倉田
     
  • 野中
     
  • 長内
     
  • バトラー
    (生井澤)

4


  • 横田(真)
    (周田)
  • 鴫原
     
  • グロベルナ
     
  • 高佐
     
  • 笠井
     
  • 長野
    (鍋谷)
25

リベロ:

德本

リベロ:

立石、中村


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 アウェーでのAstemoとの戦いは、我々にとって1試合1試合が重要なゲームとなり、本日のゲームを3-1で勝つことができて非常にうれしく思います。
 また、Astemoのラインナップローテーションが読みづらく対応に苦戦しましたが、選手たちが集中力を高く保ち、何をするかしっかりとコミュニケーションを取って最後まで戦えたことが勝因だと思います。
 明日も厳しい試合になると思いますが、チーム一丸となって戦いますので、応援よろしくお願いします。
 本日もご声援ありがとうございました。

<要約レポート>

 第1セット、序盤は両者とも粘り強いレシーブで好ラリーが続く。中盤以降クインシーズ刈谷はグロベルナのブロックとスパイクでリードを広げる。Astemoリヴァーレ茨城もオクム大庭のスパイク、メイのサービスエースで2点差に追い上げたが、最後は刈谷が長野のスパイクでセットを先取した。
 第2セット、Astemoは野中のサービスエースで流れを掴み、リードする。中盤以降もAstemoはバトラー、オクム大庭のスパイクで流れを渡さない。刈谷は鴫原、グロベルナのスパイクで得点を重ねるが、Astemoが逃げ切りセットを取った。
 第3セット、刈谷がグロベルナの強烈なスパイクで先制点を奪うが、Astemoはオクム大庭の連続得点もありリードする。刈谷は笠井のブロックで追いつくと、グロベルナのスパイクで逆転。Astemoは流れを変えることができず、刈谷がセットを取り返した。
 第4セット、中盤までAstemoは長内、オクム大庭のスパイクでリードを奪うが、刈谷はリリーフサーバーで鍋谷が入り流れを取り返す。終盤まで一進一退の攻防が続いたが、最後は刈谷が長野のスパイクで勝利した。