試合会場レポート

Match No.203

開催日2025/02/08

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第15節 GAME1

会場 : ジップアリーナ岡山

入場者数:593 開始時刻:13:05 終了時刻:15:01 試合時間:1:56 1stレフェリー:弘中 秀治 2ndレフェリー:冨田 博一

岡山シーガルズ

ヘッドコーチ 河本 昭義
アシスタントコーチ 吉田 啓佑
   
通算 9 勝 16 敗
ポイント 28
1 25 第1セット
【0:23】
18 3
19 第2セット
【0:27】
25
19 第3セット
【0:31】
25
19 第4セット
【0:26】
25
第5セット
【】

デンソーエアリービーズ

ヘッドコーチ 辻 健志
アシスタントコーチ 亀山 広
   
通算 22 勝 7 敗
ポイント 68

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 1セット目の流れで、点差の隙が生まれ、コート内の結束力にアンバランスさが出てきた。相手との対比を勘違いした結果である。オフェンスの足りないものを何で補うかを、今日は本来のレギュラーが気負いから忘れていたようなゲームだった。
 明日は気持ちを切り替え、今日の反省を生かして頑張りたい。
 本日は大変寒い中、熱いご声援、誠にありがとうございました。

25
  • 金田
    (和田)
  • 小松原
     
  • 永井
     
  • 田口
     
  • 濱田
     
  • 中本
     

1


  • 石倉
     
  • 山口
     
  • 麻野
    (吉田)
  • 横山
    (野田)
  • ロザマリア
     
  • アマンダ
    (山下)
18

リベロ:

城戸(陽)

リベロ:

川畑

19
  • 金田
    (川端)
  • 小松原
     
  • 永井
     
  • 田口
    (甲斐)
  • 濱田
    (宇賀神)
  • 中本
    (和田)

2


  • 山下
     
  • 山口
     
  • 麻野
    (吉田)
  • 横山
    (野田)
  • ロザマリア
     
  • 石倉
    (福本)
25

リベロ:

城戸(陽)

リベロ:

川畑

19
  • 金田
    (川端)
  • 永井
    (船田)
  • 宇賀神
    (妹尾)
  • 甲斐
     
  • 小松原
     
  • 中本
    (和田)

3


  • 山下
     
  • 山口
    (山上)
  • 麻野
    (吉田)
  • 横山
     
  • ロザマリア
     
  • 石倉
    (福本)
25

リベロ:

城戸(陽)

リベロ:

川畑

19
  • 永井
     
  • 金田
    (船田)
  • 濱田
     
  • 小松原
     
  • 中本
    (川端)
  • 田口
    (楢崎)

4


  • 山下
     
  • 山口
     
  • 麻野
    (吉田)
  • 横山
     
  • ロザマリア
     
  • 石倉
    (福本)
25

リベロ:

城戸(陽)

リベロ:

川畑


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 岡山シーガルズのホームゲームということで、1セット目は動きに硬さがあり、思うような試合運びができていない状況でしたが、2セット目以降からは、ブロックとディフェンスも機能し始め、その後のオフェンスまで良い形を作ることができました。
 先週の2連敗から、選手たちもよく切り替えて戦ってくれました。
 明日もデンソーらしいバレーができるように準備してまいります。

<要約レポート>

 岡山シーガルズがホームジップアリーナ岡山にデンソーエアリービーズを迎えての一戦。
 第1セット、岡山は中本の連続サービスエースで勢いに乗り、序盤からリードを奪う。さらに、金田のブロックや小松原のスパイクが決まり、着実に得点を重ねる。対するデンソーはアマンダ、ロザマリアのスパイクで応戦し、終盤には山下のスパイクで追い上げを見せたが、岡山がリードを守り切り、セットを先取した。
 第2セット、デンソーはロザマリア、石倉、山下のスパイク、岡山は金田と中本のスパイクや金田のサービスエースで得点を重ね、互いに譲らない展開となる。中盤、デンソーは山下のスパイクや麻野のブロックでリードを奪う。岡山も小松原、永井のブロックで応戦するが、デンソーはラリー戦でも粘りを見せ、終盤にかけてリードを広げると、そのままセットを奪い返した。
 第3セット、デンソーは山下、石倉、ロザマリアが得点を重ね、勢いに乗ると、要所でロザマリアと麻野のブロックも決まり、岡山を大きく引き離した。終盤、岡山は小松原がブロック、スパイクと奮闘するものの、デンソーの堅実な守備を崩せず、最後はロザマリアがブロックを決め、デンソーがセットを連取した。
 第4セット、岡山は小松原、永井が得点を重ね、デンソーも山下、石倉、ロザマリアが得点し、一進一退の攻防が続いた。中盤、デンソーは麻野がサーブやブロックで流れを引き寄せると、ロザマリアの高い打点からの強打が決まり、徐々にリードを広げる。岡山も小松原が攻守に奮闘したが、最後はデンソーの横山がスパイクを決め、試合に勝利した。