試合会場レポート

Match No.218

開催日2025/02/15

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第16節 GAME1

会場 : YMITアリーナ

入場者数:1978 開始時刻:14:05 終了時刻:16:17 試合時間:2:12 1stレフェリー:吉岡 奈々 2ndレフェリー:中山 健

東レアローズ滋賀

ヘッドコーチ 越谷 章
アシスタントコーチ 岡本 陽
   
通算 17 勝 14 敗
ポイント 49
3 25 第1セット
【0:25】
20 1
26 第2セット
【0:30】
24
23 第3セット
【0:30】
25
25 第4セット
【0:26】
17
第5セット
【】

SAGA久光スプリングス

ヘッドコーチ 酒井 新悟
アシスタントコーチ 豊暉原 峻
   
通算 19 勝 12 敗
ポイント 58

ポイント

3

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

0

<ヘッドコーチコメント>

 私たちにとってこの勝利は1勝以上の価値があると感じています。ヌワカロールがコンディション不良で欠場という中でも、選手一人ひとりがアグレッシブにチームのエナジーを体現して戦ったことを誇りに思います。また、会場にお越しいただいた皆さんの応援にも支えられ、皆さんとともに掴んだ勝利だったとも感じています。熱いご声援をありがとうございました。
 SAGA久光スプリングスは交代で入ってきた長岡選手の柔のオフェンスというような上手い得点から流れを呼び戻し、私たちも対応が後手となる展開が続いてしまいました。それでもサーブからもう一度建て直せたことは素晴らしい成長だと思います。今日の勢いを明日に繋げ、もっと成長したアローズとして戦えるよう、良い準備をしていきたいと思います。
 明日も応援よろしくお願いします。

25
  • 谷島
     
  • 古川
    (川副)
  • ロホイス
     
  • 青柳
     
  • 田代
    (大川)
  • 深澤
     

1


  • 深澤
    (北窓)

  • (吉武)
  • 荒木
     
  • 渡邊
     
  • サムディ
    (万代)
  • ザックマリー
     
20

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

西村

26
  • 谷島
     
  • 古川
    (大川)
  • ロホイス
     
  • 青柳
    (野嶋)
  • 田代
     
  • 深澤
     

2


  • ザックマリー
    (高橋)

  • (吉武)
  • 荒木
     
  • 渡邊
     
  • サムディ
     
  • 北窓
     
24

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

西村

23
  • 谷島
     
  • 古川
    (大川)
  • ロホイス
     
  • 青柳
    (野嶋)
  • 田代
    (川副)
  • 深澤
     

3


  • ザックマリー
    (高橋)

  • (吉武)
  • 荒木
    (中川)
  • 渡邊
     
  • 長岡
     
  • 北窓
     
25

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

西村

25
  • 谷島
     
  • 大川
     
  • ロホイス
     
  • 青柳
     
  • 田代
     
  • 深澤
     

4


  • ザックマリー
    (深澤)

  •  
  • 荒木
     
  • 渡邊
     
  • 長岡
     
  • 北窓
     
17

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

西村


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 今日の試合を振り返ると、相手のサーブに崩されることが多く、苦しい展開が続いた。なんとか耐えて、自分たちの展開に持ち込みたかったが、悔しい敗戦となった。
 今日の試合で出た課題を明日の試合で少しでも改善できるように、しっかり準備したい。
 たくさんの応援ありがとうございました。

<要約レポート>

 第1セット、序盤、東レアローズ滋賀は深澤、谷島のサーブで相手を崩しリードを奪う。その後も田代のサーブから攻守がかみ合い中盤で大きくリードする展開になる。SAGA久光スプリングスはザックマリー、サムディの強打で食い下がるが、攻守とも安定していた東レ滋賀はそのまま押し切りこのセットを先取する。
 第2セット、SAGA久光はザックマリー、北窓のブロックでリードを奪うが東レ滋賀もすぐに追いつき、その後は一進一退の攻防となる。中盤、SAGA久光はザックマリー、北窓のスパイクでリードを奪いそのまま逃げ切るかと思われたが、東レ滋賀ロホイスのサービスエースで24-24と土壇場で追いつき、その勢いのままこのセットを逆転で連取する。
 第3セット、後がなくなったSAGA久光はスタートから長岡を起用する。そのサーブからリードを奪い要所でバックアタックも決め12-8とリードする。東レ滋賀はキャプテン深澤の活躍で18-17と一時逆転するが、SAGA久光が振り切りこのセットを25-23で奪い返す。
 第4セット、東レ滋賀は大川がスタートから出場する。安定したプレーを見せてきた東レ滋賀・深澤が決めリードしたまま中盤に入る。SAGA久光は長岡の巧打、北窓の強打で追いつきかけたが、東レ滋賀・深澤、大川が要所で決め、ロホイスの好サーブでそのまま振り切り、この試合を制した。