試合会場レポート

Match No.225

開催日2025/02/16

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第16節 GAME2

会場 : YMITアリーナ

入場者数:2015 開始時刻:14:05 終了時刻:16:12 試合時間:2:07 1stレフェリー:増岡 三佳子 2ndレフェリー:江口 祐一郎

東レアローズ滋賀

ヘッドコーチ 越谷 章
アシスタントコーチ 岡本 陽
   
通算 18 勝 14 敗
ポイント 52
3 25 第1セット
【0:28】
22 1
16 第2セット
【0:23】
25
28 第3セット
【0:29】
26
25 第4セット
【0:26】
20
第5セット
【】

SAGA久光スプリングス

ヘッドコーチ 酒井 新悟
アシスタントコーチ 豊暉原 峻
   
通算 19 勝 13 敗
ポイント 58

ポイント

3

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

0

<ヘッドコーチコメント>

 SAGA久光スプリングスは素晴らしい修正力で、特にサーブから非常にクオリティの高いバレーボールをしていたと感じました。2日間スプリングスと熱い勝負ができたことを嬉しく思います。
 サーブで攻められる中でも、私たちはレセプションを耐えながらブレイクに良い流れを繋ぐことができたと思います。その流れを深澤つぐみが受け取って試合を決定づけるようなハードサーブを打ってくれました。チームの勢いを体現するようなPOMに相応しい活躍だったと思います。途中で出たメンバーも非常に良い活躍をしてくれました。選手に感謝を伝えたいと思います。
 会場の雰囲気も素晴らしく、2日間心強いサポートをいただきました。ご来場いただいた皆さんもありがとうございました。この勢いを次戦に繋げていきますので、引き続き熱い応援をよろしくお願いします。

25
  • 谷島
     
  • ヌワカロール
     
  • ロホイス
     
  • 青柳
     
  • 田代
     
  • 深澤
     

1



  • (中川)
  • 渡邊
     
  • 深澤
     
  • 北窓
     
  • 平山
     
  • 長岡
     
22

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

西村

16
  • 谷島
    (小山)
  • ヌワカロール
    (大川)
  • ロホイス
     
  • 青柳
     
  • 田代
     
  • 深澤
     

2


  • ザックマリー
     

  • (中川)
  • 平山
     
  • 渡邊
     
  • 長岡
     
  • 北窓
     
25

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

西村

28
  • 谷島
    (野嶋)
  • ヌワカロール
    (大川)
  • ロホイス
     
  • 青柳
    (樫村)
  • 田代
     
  • 深澤
     

3



  • (中川)
  • 渡邊
     
  • ザックマリー
    (高橋)
  • 北窓
    (サムディ)
  • 平山
     
  • 長岡
     
26

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

西村

25
  • 谷島
     
  • ヌワカロール
     
  • ロホイス
     
  • 青柳
    (樫村)
  • 田代
     
  • 深澤
     

4


  • ザックマリー
    (高橋)

  •  
  • 平山
     
  • 渡邊
     
  • 長岡
     
  • 北窓
     
20

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

西村


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 今日の試合を振り返ると、昨日以上に相手のサーブに苦しめられることが多かった。
自分たちが苦しい状態の中で、なんとか流れを掴みたかったが、大事な場面で相手の勢いに押されることが多かった。
悔しい連敗となったが、次の試合に向けて、改善点を明確にし、修正をかけていきたい。
 2日間応援ありがとうございました。

<要約レポート>

 第1セット、序盤、両チームともいいスタートをきったが、SAGA久光スプリングス長岡のアタックが決まり、リズムをつかみ、一歩リードする。東レアローズ滋賀は、深澤のサーブやヌワカロールのブロックで勢いをつけ、逆転する。リズムを掴んだ東レ滋賀がそのままこのセットを先取する。
 第2セット、東レ滋賀・深澤、ヌワカロールのアタックが決まるが、SAGA久光は攻守に渡りミスのないプレーやザックマリーのアタックが要所で決まりリードを奪う。中盤、SAGA久光はその勢いのまま連続得点を奪い、このセットを16-25で奪い返す。
 第3セット、両チームの持ち味が上手く発揮され、一進一退の攻防となった。特に、東レ滋賀ヌワカロール、深澤のアタックやSAGA久光・平山のブロックが決まり、見ごたえのある試合が展開された。特に終盤はどちらも主導権を渡さない試合展開であったが、最後は、東レ滋賀ヌワカロールのサーブが決まり、このセットを取る。
 第4セット、序盤はSAGA久光が粘り強いプレーを随所に見せリードするものの、東レ滋賀ヌワカロール、ロホイスのアタックが決まり、中盤まで一進一退のゲーム展開となった。SAGA久光は長岡の巧打で粘りを見せるも、東レ滋賀・深澤のサーブで勢いをつけ、最後はヌワカロールのアタックやブロックが決まり、そのまま振り切り、この試合を制した。