試合会場レポート

Match No.291

開催日2025/03/30

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第21節 GAME2

会場 : 川崎市とどろきアリーナ

入場者数:2371 開始時刻:13:05 終了時刻:15:21 試合時間:2:16 1stレフェリー:渡部 菜保子 2ndレフェリー:佐藤 美里

NECレッドロケッツ川崎

ヘッドコーチ 金子 隆行
アシスタントコーチ 伊藤 南
   
通算 30 勝 12 敗
ポイント 91
1 29 第1セット
【0:31】
27 3
15 第2セット
【0:24】
25
24 第3セット
【0:32】
26
17 第4セット
【0:28】
25
第5セット
【】

デンソーエアリービーズ

ヘッドコーチ 辻 健志
アシスタントコーチ 亀山 広
   
通算 28 勝 14 敗
ポイント 86

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 今日の試合はデンソーに我々の強みであるオフェンスを対策され、なかなか決定打を生むことができず苦しい展開が続き、そこから大きな変化をつけることができず悔しい敗戦となりました。
 試合中盤で後から出たメンバーが流れを変えてくれたところは非常にチームにとってプラスなことだったと思うので、今回の収穫と課題になった劣勢からどう立て直すかにフォーカスし次戦に繋げていきたいと思います。
 クォーターファイナルで、またホームに戻ってこられるのでそこでクルーの皆さまにさらに成長した姿をお見せできるよう挑み続けてまいります。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
 最後になりますがレギュラーシーズンホームゲーム22試合、素晴らしい環境でバレーボールができたことに心から感謝いたします。皆様、本当にありがとうございました。

29
  • 山田
     
  • 佐藤
     
  • 塚田
    (山内)
  • 和田
    (中川)
  • 佐々木
     
  • 野嶋
     

1


  • 瀬戸
     
  • 野田
     
  • ロザマリア
    (山上)
  • 山口
    (東谷)
  • アマンダ
     
  • 横山
    (福本)
27

リベロ:

大工園

リベロ:

川畑

15
  • 佐藤
    (アチャラポーン)
  • 和田
    (中川)
  • 山田
     
  • 野嶋
     
  • 塚田
    (山内)
  • 佐々木
     

2


  • 野田
     
  • 山口
    (東谷)
  • 瀬戸
     
  • 横山
     
  • ロザマリア
    (山上)
  • アマンダ
     
25

リベロ:

大工園

リベロ:

川畑

24
  • 佐藤
    (アチャラポーン)
  • 和田
    (中川)
  • 山田
     
  • 野嶋
    (伊藤)
  • 塚田
    (山内)
  • 佐々木
     

3


  • 瀬戸
     
  • 野田
    (山下)
  • ロザマリア
    (山上)
  • 山口
    (東谷)
  • アマンダ
     
  • 横山
    (福本)
26

リベロ:

大工園

リベロ:

川畑

17
  • 山田
     
  • 佐藤
     
  • 中川
    (ロレイナ)
  • 和田
    (塚田)
  • 佐々木
     
  • 伊藤
     

4


  • 山下
     
  • 山口
    (東谷)
  • 瀬戸
     
  • 横山
    (福本)
  • ロザマリア
    (山上)
  • アマンダ
     
25

リベロ:

大工園

リベロ:

川畑


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 まずは、NECレッドロケッツ川崎のホームゲームの中で勝利できたことに嬉しく思います。
 昨日の敗戦から、選手たちは気持ちを切り替えて最後まで攻め続けた結果が勝ちにつながったと思います。
 来週はレギュラーシーズン最終節となりホームでの試合になるので、チャンピオンシップにつながるような戦いができるよう準備していきたい。
 本日も熱い声援ありがとうございました。

<要約レポート>

 第1セット、デンソーエアリービーズはアマンダのスパイク、ブロック、横山のブロックなどで順調に得点を重ね、NECレッドロケッツ川崎は野嶋のサービスエースとブロック、和田、佐藤、佐々木のスパイクなどで一進一退の展開に持ち込もうとした。デンソーの東谷、野田、ロザマリアのスパイク、瀬戸のブロックが効果的に決まり、デンソーが徐々にリードを広げたが、NEC川崎は和田のサービスエース、山田のブロックなどで追い上げデュースに持ち込むと、デンソーの野田らとNEC川崎の佐藤、山田らの打ち合いをNEC川崎が制して、逆転でセットを先取した。
 第2セット、デンソーのアマンダ、ロザマリアらのスパイクが決まると、NEC川崎は和田、山田、佐藤のスパイクなどで応戦したが、中盤以降に、デンソーがセッター山上を投入すると、アマンダ、横山、東谷、野田らのスパイクが連続して決まり、一気に点差を拡げ大差でセットを奪取した。
 第3セット、デンソーはアマンダのスパイクで、NEC川崎は山田のサービスエース、和田のスパイクやブロックなどで、互いに得点を重ね中盤までシーソーゲームを展開した。終盤、デンソーは第2セットと同様にセッター山上を投入し攻撃のリズムを取り戻した。NEC川崎は山内、山田のスパイクで追いすがるが、デンソーが山下のブロック、ロザマリア、アマンダのスパイクなどで逃げ切り、第3セットをものにした。
 第4セット、NEC川崎はこのセットのスタートから出場の伊藤が目の覚めるクイックを見せたが、デンソーはアマンダのスパイクが次々に決まり一気に5点差をつけた。しかし、NEC川崎はこのセットのスタートから投入されたセッター中川とのコンビネーションも取れ始め和田、山田、佐藤、伊藤のスパイクが決まり同点とした。しかし、デンソーは、中盤で山上を投入すると第2、第3セットと同様に点差を拡げ、山下のスパイク、福本のレシーブなど要所で光るプレーが出て、最後はロザマリアのスパイクが決まり勝利した。