試合会場レポート
Match No.354
開催日2025/04/12
2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン 第3節 GAME1
会場 : ANCアリーナ
Match No.354
開催日2025/04/12
会場 : ANCアリーナ
入場者数:1735 | 開始時刻:14:05 | 終了時刻:15:42 | 試合時間:1:37 | 1stレフェリー:桑原 健輔 | 2ndレフェリー:新田 浩幸 |
ヘッドコーチ | : | 川村 慎二 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 古田 博幸 |
通算 | : | 10 勝 33 敗 |
ポイント | : | 27 |
0 | 16 | 第1セット 【0:23】 |
25 | 3 |
19 | 第2セット 【0:29】 |
25 | ||
20 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | オリビエ・キャット |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 津曲 勝利 |
通算 | : | 35 勝 8 敗 |
ポイント | : | 104 |
本日の試合は、終始サントリーのサーブに苦しめられた試合になりました。継続して、前後の揺さぶりや、強いサーブをしっかり打ってこられるサントリーは本当に素晴らしいと思います。私達もしっかりと見習わなければなりません。また、強いサーブ、前後に揺さぶられるサーブを返す技術も必要になってきます。
試合最後まで集中力を切らすことなく、全員で全力でしっかりプレーしていきたいと思います。本日はたくさんのご声援ありがとうございました。
今シーズンラスト一試合になりました。楽しみながら全力で頑張りたいと思います。明日もよろしくお願いします。
16 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
備
リベロ:
藤中(颯)
19 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
備
リベロ:
藤中(颯)
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
備
リベロ:
藤中(颯)
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
今日の試合は簡単なものではありませんでした。特に、先週の大阪B戦では多くのエネルギーを使い、非常にハードな試合だったので、その影響もありました。
さらにVC長野はホームで簡単に崩せる相手ではありません。それでも集中力を切らさず、チームとしての目標をしっかり達成することができました。
あとは、明日に向けてきちんと準備するだけです。いつも変わらぬ応援、本当にありがとうございます。
VC長野トライデンツが、安曇野市ANCアリーナにサントリーサンバーズ大阪を迎えてのレギュラーラウンド最終週GAME1。
第1セット、序盤は互いに点を取り合う展開でスタートするが、髙橋(藍)の2本のサービスエースなどでサントリーが抜けだす。VC長野も工藤がサービスエースを決めるが、サントリーはムセルスキーの連続サービスエースもあり突き放す。更に鬼木、ムセルスキーのスパイクやブロックで得点を重ねたサントリーがセットを先取した。
第2セット、サントリーはアライン、大宅の狙い澄ましたサーブから得点を重ねる。VC長野は粘って迫田が得点を挙げて対抗するが、サントリーは、髙橋(藍)のサーブから鬼木、アライン、ムセルスキーのブロックなどで更に突き放す。VC長野も工藤がブロックを決め、更に備のレシーブからスパイク、サービスエースなどで得点を挙げるが、点差は縮まらない。髙橋(藍)のバックアタックでサントリーがセットを連取した。
第3セット、序盤は互いに点を取り合う。サントリーは髙橋(藍)のサーブからムセルスキーが得点を挙げて突き放す。VC長野も工藤、ウルリック、迫田がスパイクを決めて対抗するが、更にムセルスキー、小野寺、甲斐もサービスエースを決めたサントリーはアラインがバックアタックを決めてストレートで勝利、レギュラーシーズン2位以上を決めた。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3