試合会場レポート
Match No.605
開催日2024/12/01
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : 水島緑地福田公園体育館
Match No.605
開催日2024/12/01
会場 : 水島緑地福田公園体育館
入場者数:551 | 開始時刻:13:00 | 終了時刻:14:58 | 試合時間:1:58 | 1stレフェリー:岡部 達昌 | 2ndレフェリー:木地 広樹 |
ヘッドコーチ | : | 鈴木 秀生 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 田丸 正一郎 |
通算 | : | 3 勝 7 敗 |
ポイント | : | 11 |
1 | 15 | 第1セット 【0:21】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【0:27】 |
22 | ||
19 | 第3セット 【0:21】 |
25 | ||
22 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 西田 誠 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 桑原 伸介 |
通算 | : | 2 勝 4 敗 |
ポイント | : | 5 |
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
怪我で選手が欠けてしまい、思うような試合運びができず、苦しい展開が続きました。それでも選手はよく頑張ってくれたと思います。弱い部分が多く見つかったホームゲームとなりましたが、しっかりと修正してやっていきたいと思います。多くの方に足を運んでいただいたにも関わらず、勝利をお届けすることができず申し訳ありません。
下を向かず這い上がろうと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
15 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
藤村
リベロ:
喜多、藤本
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
藤村
リベロ:
喜多、藤本
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
藤村
リベロ:
喜多、藤本
22 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
藤村
リベロ:
喜多、藤本
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
昨日に引き続きの勝利は、私たちに自信を与え、これまでの歩みを証明するものとなりました。
新しい歴史を作ってくれた選手たちを誇りに思います。
倉敷アブレイズのホームゲームでは粘り強さ、演出、雰囲気、会場の応援に飲み込まれそうなシーンが多々ありましたが、交代で入った選手の活躍もあり、跳ね返すことができました。第4セットを取ったことは、自信につながりました。とても良いバレーボールが展開できたのではないかと思います。
今後、どの相手も強敵ばかりで上手くいくことばかりではないかと思いますが、掴んだ手ごたえを大切にして、1つずつ積み重ねていきます。
本日もたくさんの応援、誠にありがとうございます。次はホームゲームでもっとたくさんの方と喜びを共有したいと思います。
連敗を止めたい倉敷アブレイズと連勝を狙うヴィアティン三重の一戦。
第1セット、序盤、VT三重が先行し倉敷が追いかける展開でスタートする。中盤、VT三重は岩田のアタックなどで連続ポイントをあげる。倉敷は田部のアタック、ブロックで追い上げを図るが、VT三重が長濱のアタックでリードを広げ、セットを先取した。
第2セット、序盤から互角の展開が続く。中盤に入り、倉敷が田部のアタック、ブロックで差を広げるが、VT三重も長濱、浅川のアタックなどで追い上げ競り合いとなるが、倉敷が宮田のブロックなどで連続ポイントし、このセットを奪った。
第3セット、序盤、VT三重は長濱のブロックなどで得点を重ねリードを奪う。中盤、倉敷は宮田のアタックなどで反撃するが、VT三重が長濱や黒川のサービスエースなどでリードを広げ、このセットを奪った。
第4セット、序盤、VT三重・浅川、岩田のアタックから抜け出した。リードを保ったまま終盤を迎えるが、倉敷は権藤のアタック、ブロックなどで追いつき競り合いとなるが、VT三重が村井の連続アタックポイントで逃げ切り、VT三重が2連勝を飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3