試合会場レポート
Match No.638
開催日2025/01/25
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : 上田市自然運動公園総合体育館
Match No.638
開催日2025/01/25
会場 : 上田市自然運動公園総合体育館
入場者数:394 | 開始時刻:14:00 | 終了時刻:15:52 | 試合時間:1:52 | 1stレフェリー:北原 良太 | 2ndレフェリー:古志野 成 |
ヘッドコーチ | : | 原 秀治 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 成田 郁久美 |
通算 | : | 9 勝 4 敗 |
ポイント | : | 25 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
17 | 1 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
18 | ||
18 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
22 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 鈴木 智大 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 川口 太一 |
通算 | : | 6 勝 7 敗 |
ポイント | : | 16 |
連敗から1勝を得て臨んだホームゲーム。1、2セットの中盤、苦しい時間帯がありましたが、自分を信じ、チームを信じ、選手は戦ってくれたと思います。
3セット目はレセプションを崩され、JAぎふリオレーナにブロック、ディグをしぼられ、立て直すことができませんでした。明日はディフェンスを修正し、最後まで全力で戦いたいと思います。
本日もたくさんのご声援、本当にありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
田川、貝塚
リベロ:
加藤、野毛
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
田川、貝塚
リベロ:
加藤、野毛
18 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
田川、貝塚
リベロ:
加藤、野毛
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
田川、貝塚
リベロ:
加藤、野毛
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日も応援ありがとうございました。
終始高いブロックに苦しみましたが、こちらもブロックとフロアディフェンスで粘る事はできました。しかし要所でサイドアウトが取れず、悔しい敗戦となってしまいました。明日はしっかりと修正しゲームに臨みたいと思います。
現在3位で上位進出を狙う信州ブリリアントアリーズが、ホーム上田市にJAぎふリオレーナを迎えての一戦。
第1セット、JAぎふは高石、皆川のスパイクでリズムを掴みかけるが、信州Ariesは山村のクイックと横田のサービスエースなどで5連続得点し、11ー8とリードを奪う。さらに信州Ariesは王、石原のスパイクで差を広げる。JAぎふは水野のスパイク、ブロックで反撃するが終盤、舛田のスパイクなどで再び5連続得点した信州Ariesがセットを先取する。
第2セット序盤、信州Ariesが舛田のバックアタックと王のサービスエースで8-2と先行したところで、JAぎふはセッターを三宅から中尾に代える。JAぎふは熊沢のアタックなどで4連続得点で追い上げると、中盤は両チーム好レシーブから一進一退の白熱した競り合いとなる。JAぎふは熊沢の活躍で1点差に迫るが終盤、山村のクイック、舛田の強打などで6連続得点した信州Ariesが、最後は王のスパイクでこのセットも奪う。
第3セット、JAぎふは高石、信州Ariesは石原の打ち合いでサイドアウトの応酬からスタートした試合は、12-10とJAぎふのリードでテクニカルタイムアウトを迎える。このあと、JAぎふは水野、皆川のスパイクで10点差までリードを広げる。終盤、信州Ariesは王の活躍と横田の狙いすましたサーブで5連続得点で追い上げるも、JAぎふ・水野の連続スパイクの得点でJAぎふがセットを取り返す。
第4セット、序盤は信州Aries横田、JAぎふ中尾の両セッターのトスワークで双方譲らぬ激しい戦いとなる。JAぎふが水野のサービスエースと熊沢の技ありのスパイクで4連続得点をして抜け出すが、信州Ariesも王のバックアタックと西村のブロックで逆転する。終盤、JAぎふは水野、高石、信州Ariesは西村、山村のアタックで1点ずつの取り合いとなるが、最後は長いラリーを高野の強打でものにした信州Ariesが3-1で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0