試合会場レポート
Match No.642
開催日2025/01/26
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : 上田市自然運動公園総合体育館
Match No.642
開催日2025/01/26
会場 : 上田市自然運動公園総合体育館
入場者数:369 | 開始時刻:12:00 | 終了時刻:13:56 | 試合時間:1:56 | 1stレフェリー:北原 良太 | 2ndレフェリー:古志野 成 |
ヘッドコーチ | : | 原 秀治 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 成田 郁久美 |
通算 | : | 10 勝 4 敗 |
ポイント | : | 28 |
3 | 25 | 第1セット 【0:19】 |
13 | 1 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
20 | ||
22 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
21 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 鈴木 智大 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 川口 太一 |
通算 | : | 6 勝 8 敗 |
ポイント | : | 16 |
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。
昨日の反省を試合で修正できたと思います。目標を達成するために1試合毎に成長していきたいと思います。
まだまだ試合は続きますが、全ての試合においてアリーズらしく戦いたいと思います。引き続きご声援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
田川、貝塚
リベロ:
加藤、野毛
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
田川、貝塚
リベロ:
加藤、野毛
22 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
田川、貝塚
リベロ:
加藤、野毛
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
田川、貝塚
リベロ:
加藤、野毛
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日も応援ありがとうございました。
序盤からアタックの失点が多く、そして信州ブリリアントアリーズの攻撃に対応できず1、2セット目は苦しい展開でした。3セット目からブロックとレシーブが機能し、高いブロックに対してブロックフォローやブロック枚数の少ないほうで攻撃が決まり、ゲームをしっかりコントロールできました。しかし最後は要所でのミスや、サーブで崩され悔しい敗戦となってしまいました。
プレーオフに向けてもう負けられません。ここから逆襲できるよう、来週のゲームに向けて準備していきたいと思います。
現在3位で上位進出を狙う信州ブリリアントアリーズが、ホーム上田市にJAぎふリオレーナを迎えての2戦目。
第1セット、序盤の競り合いから信州Ariesが王のアタック、山村のブロックで10‐5とリードすると、中盤では黒鳥のアタック、横田、舛田の連続ブロック得点で差を広げる。JAぎふは選手交代で流れを変えようとするが、舛田のレフトからの攻撃で得点を重ねた信州Ariesがセットを先取する。
第2セットは両チーム好レシーブの連続で引き締まった試合となる。信州Ariesが黒鳥のアタック、王、石原のブロックで6点連取して抜け出すと、さらに石原の速攻で差を広げる。JAぎふは水野のブロックを利用したアタックと髙石、石倉の活躍で追い上げるも、信州Aries王のアタックが決まり、信州Ariesが続けてセットを奪う。
第3セット、後がなくなったJAぎふは皆川の速攻から4連続得点で先行すると、12‐7とリードしてテクニカルタイムアウトを迎える。信州Ariesが交代で入った高野のサービスエースと黒鳥のアタックで反撃すると、JAぎふは石倉、水野のアタックで応戦する。終盤、信州Ariesが高野のアタックで2点差に迫るも、JAぎふは水野のアタックでセットを取り返す。
第4セット、信州Ariesが先行するが、JAぎふが熊沢の連続ブロック得点などで4点連取して6‐6の同点に追いつく。信州Ariesが山村、小山の連続ブロックで再び引き離すが、中盤は信州Aries舛田、JAぎふ髙石、石倉のアタックで点の取り合いとなる。JAぎふは髙石のブロックで19‐17の2点差に迫るが、終盤も信州Ariesは攻撃の手を緩めず最後は舛田のアタックで信州Ariesが3‐1で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0