試合会場レポート
Match No.675
開催日2025/02/22
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : 浜松アリーナ
Match No.675
開催日2025/02/22
会場 : 浜松アリーナ
入場者数:2201 | 開始時刻:15:00 | 終了時刻:16:51 | 試合時間:1:51 | 1stレフェリー:片井 伴浩 | 2ndレフェリー:八木 珠希 |
ヘッドコーチ | : | 濱田 義弘 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 相羽 信弥 |
通算 | : | 18 勝 1 敗 |
ポイント | : | 54 |
1 | 25 | 第1セット 【0:21】 |
23 | 3 |
17 | 第2セット 【0:22】 |
25 | ||
22 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
23 | 第4セット 【0:25】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 田中 千代美 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | |
通算 | : | 17 勝 4 敗 |
ポイント | : | 53 |
たくさんのご声援ありがとうございました。
仙台の粘りが素晴らしく、今シーズン初の敗戦となってしまいました。明日の試合に向けて課題を修正し、全員で勝ちに行きたいと思います。
引き続きご声援のほどよろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
西河
リベロ:
清和
17 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
西河
リベロ:
清和
22 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
西河
リベロ:
清和
23 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
西河
リベロ:
清和
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
守りで我慢できたことが勝因です。
明日は凡ミスを一本でも少なくし、連勝したいと思います。
19連勝をかけたブレス浜松と、その連勝を止めたい現在2位のリガーレ仙台との一戦。
第1セット、ブレス浜松アンドラデがアタックとサーブで得点を重ね、早川がコースをつくアタックで点差を広げる。中盤、仙台・鈴木(音)のアタックで波に乗り17-17と追いつく。その後一進一退の攻防が続くも、最後はブレス浜松・若泉のアタックでセットを先取した。
第2セット、序盤は両者一歩も譲らぬ展開であったが、中盤から仙台・柳下がサーブで崩し鈴木(音)と上沢がアタックで決め連続得点、仙台ペースで試合が進んだ。流れを変えたいブレス浜松はメンバーチェンジや狩野の速攻で巻き返しを図る。仙台はこれを君島のブロック、上沢の速攻でそれを阻んだ。最後は仙台・柳下がアタックを決めてセットを取り返した。
第3セット、両チームともに好レシーブが続き長いラリーによる戦いになる。仙台・君島、上沢のブロックなど少しずつラリーを制し得点を重ねる。ブレス浜松は西河の好レシーブから乾の巧みなトス回しで食らいつく。しかし仙台が点差を縮めさせずセットを連取した。
第4セット、後がないブレス浜松はアンドラデの攻撃を中心にして組み立てる。これに対し仙台・清和が好レシーブで得点を許さない。ブレス浜松もデビュー2戦目の西河の好レシーブに会場から大きな歓声が上がる。しかし、最後は仙台・鈴木(音)がアタックを決めて3ー1で仙台が勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3