試合会場レポート
Match No.687
開催日2025/03/01
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : 猫田記念体育館
Match No.687
開催日2025/03/01
会場 : 猫田記念体育館
入場者数:295 | 開始時刻:13:00 | 終了時刻:14:47 | 試合時間:1:47 | 1stレフェリー:松永 美志 | 2ndレフェリー:菅野 尚子 |
ヘッドコーチ | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 藤島 みち |
通算 | : | 4 勝 19 敗 |
ポイント | : | 14 |
1 | 25 | 第1セット 【0:28】 |
23 | 3 |
17 | 第2セット 【0:23】 |
25 | ||
16 | 第3セット 【0:22】 |
25 | ||
17 | 第4セット 【0:25】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 原 秀治 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 成田 郁久美 |
通算 | : | 17 勝 4 敗 |
ポイント | : | 49 |
本日はご声援ありがとうございました。
今日の試合では、第1セットを自分達のペースで取る事ができたのですが、第2セット以降相手の粘り強いレシーブからの攻撃を止める事ができず、勝利することができませんでした。
明日も試合がありますので、引き続き応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
田川、貝塚
17 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
田川、貝塚
16 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
田川、貝塚
17 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
伴、土岡
リベロ:
田川、貝塚
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日も沢山のご声援ありがとうございました。
広島オイラーズのサーブに苦しめられ、アタックの決定率を上げる事ができず、第1セットを落としてしまいました。
第2セット以降、代わりに入った選手がサーブレシーブの修正をしてくれました。
明日も苦しい展開からのアタックで勝負する事になると思いますが、勝負強さを前面に出していきます。
明日もご声援よろしくお願いします。
ホームゲームで勝利を目指す広島オイラーズが信州ブリリアントアリーズを迎えての一戦。
第1セット、序盤に信州Ariesは横田のアタックや黒鳥のサービスエースなどでリードしたが、広島も竹氏、藤村のアタックで追いつく。ここから広島が佐藤、竹氏のアタックと銅のサービスエースでリードを大きく奪った。しかし、信州Ariesも舛田、宮崎のアタックで終盤1点差まで詰めるも、最後は広島・佐藤のアタックが決まり、広島がセットを先取した。
第2セット、序盤に信州Ariesは温、舛田がアタックを決めると、広島も竹氏、藤村のアタックで中盤まで互角の攻防を繰り広げた。中盤に信州Ariesは舛田がブロック、アタックを決めてリードを大きく奪うと最後は温がブロックを決めて奪い返した。
第3セット、信州Ariesは舛田、高野がアタックを決めてリードした。広島は浦井、竹氏のアタックで粘りを見せる。しかし、信州Ariesの高野がサービスエース、舛田、温がアタックを決めてリードを大きく広げてセットを連取した。
第4セット、後がない広島は藤村、佐藤がアタックを決めて粘りを見せたが、信州Aiesは舛田、高野がアタックを決めてリードを広げた。広島もリベロ伴と土岡のレシーブで繋ぎを見せて粘ったが、勢いそのままの信州Ariesが最後にブロックを山村が連続で決めて勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3