試合会場レポート

Match No.707

開催日2025/03/16

2024-25 V.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン

会場 : ウインドヒルくしろスーパーアリーナ

入場者数:335 開始時刻:13:00 終了時刻:14:05 試合時間:1:05 1stレフェリー:尾上 セナ 2ndレフェリー:阿部 義之

アルテミス北海道

ヘッドコーチ 吉田 篤弘
アシスタントコーチ 青島 賢司
   
通算 0 勝 26 敗
ポイント 0
0 11 第1セット
【0:18】
25 3
12 第2セット
【0:19】
25
18 第3セット
【0:22】
25
第4セット
【】
第5セット
【】

信州ブリリアントアリーズ

ヘッドコーチ 原 秀治
アシスタントコーチ 成田 郁久美
   
通算 22 勝 4 敗
ポイント 64

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 本日も多くの応援ありがとうございました。
 第1セット、第2セットは力みすぎて本来の持ち味の粘ったレシーブからの攻撃というものが全くできずに終わりました。
 第3セットに入り少しずつ粘りをみせ、勝負する気持ちが出てきて良い展開に持ち込めましたが、詰めが甘く終盤で離されてしまいました。
 あと2戦頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

11
  • 野口
     
  • 山田
    (篠原)
  • 熊谷
     
  • 丸山
     
  • 高橋
    (渡邉)
  • 久保
     

1


  • 舛田
     
  • 小山
    (関沢)
  • 石原
     
  • 井澤
     

  • (横田)
  • 黒鳥
     
25

リベロ:

岩見、工藤

リベロ:

田川、佐藤

12
  • 熊谷
     
  • 野口
     
  • 高橋
     
  • 山田
     
  • 久保
     
  • 丸山
     

2


  • 舛田
    (高野)
  • 横田
    (小山)
  • 石原
     
  • 西村
     

  • (関沢)
  • 黒鳥
     
25

リベロ:

岩見、工藤

リベロ:

田川、佐藤

18
  • 野口
     
  • 山田
    (篠原)
  • 熊谷
     
  • 丸山
    (柴田)
  • 高橋
    (渡邉)
  • 久保
     

3


  • 舛田
     
  • 小山
     
  • 石原
     
  • 西村
     

  •  
  • 磯野
    (村田)
25

リベロ:

岩見、工藤

リベロ:

田川、佐藤


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

4



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 本日もたくさんのご声援を頂きありがとうございました。釧路での2試合、サポーターの皆様のおかげで連勝することができました。
 この勢いを来週の浜松戦、セミファイナルへと継いでいきたいと思います。
 引き続き応援よろしくお願いします。

<要約レポート>

 ホーム初勝利を目指すアルテミス北海道と現在リーグ3位の信州ブリリアントアリーズとの釧路開催第2戦。
 第1セット、信州Aries石原のスパイクで先制し序盤から流れを掴む。対するアルテミスも久保、野口のスパイクで応戦するも、王の高いブロックがブレイクを阻止する。流れは変わらず25-11で信州Ariesがセットを先取する。
 第2セット、信州Aries横田の華麗なトスワークでアルテミスのブロックを翻弄するも、アルテミス野口の相手コートの隙を突いたフェイントで序盤はサイドアウトの応酬となる。信州Aries黒鳥の2連続サービスエースでリードを広げ、途中交代した高野のサービスエースが最終点となり25-12でセットを連取する。
 第3セット、後がないアルテミスは久保、山田のサービスエースで7-5とこの試合初のリードを奪うも、信州Aries磯野のバックアタックなどで12-7とリードを奪い返す。終盤は両チーム激しいラリーで競り合うも、25-18と信州Ariesが攻防戦を制し、勝利した。