試合会場レポート

Match No.710

開催日2025/03/16

2024-25 V.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン

会場 : ウイングまつばせ

入場者数:315 開始時刻:13:00 終了時刻:14:22 試合時間:1:22 1stレフェリー:成瀬 修平 2ndレフェリー:平田 真実

フォレストリーヴズ熊本

ヘッドコーチ 中島 裕二
アシスタントコーチ
   
通算 17 勝 9 敗
ポイント 48
0 25 第1セット
【0:26】
27 3
20 第2セット
【0:22】
25
25 第3セット
【0:28】
27
第4セット
【】
第5セット
【】

ブレス浜松

ヘッドコーチ 濱田 義弘
アシスタントコーチ
   
通算 24 勝 2 敗
ポイント 72

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 昨日の敗戦から原因を修正し、選手たちはよく懸命に戦ってくれた。
 そして最後のホームゲームということもあり、首位のチームに果敢に挑んでくれた。
 次の試合に向けてしっかりと準備をしたいと思う。
 本日もたくさんの応援ありがとうございました。

25
  • 釜元
     
  • 入江
    (大谷)
  • 向井
     
  • 萩原
    (工藤)
  • 永江
     
  • 安田
     

1


  • アンドラデ
     
  • 坂口
    (乾)
  • 神田
     
  • 狩野
     
  • 若泉
     
  • 早川
    (大谷)
27

リベロ:

岡田

リベロ:

西河

20
  • 釜元
     
  • 入江
    (大谷)
  • 向井
     
  • 萩原
     
  • 永江
     
  • 安田
    (里)

2


  • 坂口
    (乾)
  • 狩野
     
  • アンドラデ
     
  • 早川
     
  • 神田
     
  • 若泉
    (浅野)
25

リベロ:

岡田

リベロ:

西河

25
  • 釜元
     
  • 入江
    (大谷)
  • 向井
     
  • 萩原
    (工藤)
  • 永江
     
  • 安田
    (里)

3


  • アンドラデ
     
  • 坂口
    (乾)
  • 神田
     
  • 狩野
    (浅野)
  • 若泉
     
  • 早川
     
27

リベロ:

岡田

リベロ:

西河、西行


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

4



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 苦しい試合になりましたが、ストレートで勝てたことは大きな自信になりました。
 第1セットはフォレストの気迫あるプレーの前に受け身になることもありましたが、これまで取り組んできたブロックが機能して自分たちのペースを取り戻すことができました。
 第3セットの終盤は相手に先行される展開になりましたが、粘り負けすることなく、最後まで全員で戦いきることができました。
 来週のホーム最終戦に向けて課題と向き合い、準備していきたいと思います。
 たくさんの応援ありがとうございました。

<要約レポート>

 今季ホームゲーム最終戦を白星で飾り、プレーオフに弾みをつけたいフォレストリーヴズ熊本と、勝利してレギュラーシーズン1位を確実にしたいブレス浜松との1戦。
 第1セット、序盤から中盤にかけて、ブレス浜松はアンドラデや早川のスパイク、一方、フォレストは釜元のスパイク等で一進一退の攻防が続く。終盤、フォレストは萩原のアタックで3点差とリードする。ブレス浜松は早川、アンドラデのアタック、坂口のブロックなどで4連続得点しフォレストに追いつく。最後は狩野のサービスエースでブレス浜松がこのセットを先取する。
 第2セット、序盤ブレス浜松は若泉のアタックやブロックで得点。一方、フォレストも釜元、永江のスパイクで得点を重ね、一進一退の攻防を繰り広げる。中盤、ブレス浜松のアンドラデや若泉のアタックで徐々に点差が開く。終盤に入り、フォレストも釜元のスパイクで粘るも、ブレス浜松の若泉のバックアタックが決まり、このセットを連取する。
 第3セット、勢いそのままにブレス浜松は序盤にアンドラデや神田のアタック、ブロックで4連続得点。一方、フォレストも永江や萩原のアタックで応戦するも点差が徐々に開いていく。終盤、フォレストは安田や入江のアタック、永江のサーブで相手を崩し、6連続得点で逆転。一方ブレス浜松は若松、アンドラデのアタックで逆転し、そのままこの試合をものにした。
 この試合、フォレストの粘りのレシーブが目立ったが、ブレス浜松の若泉やアンドラデのアタックが冴え嬉しい6連勝となり、レギュラーシーズン1位を昨日に続きキープした。