試合会場レポート
Match No.814
開催日2025/03/08
2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(東地区)
会場 : FUKAI SQUARE GARDEN 足利
Match No.814
開催日2025/03/08
会場 : FUKAI SQUARE GARDEN 足利
入場者数:494 | 開始時刻:14:00 | 終了時刻:16:07 | 試合時間:2:07 | 1stレフェリー:坂本雅春 | 2ndレフェリー:齋藤史恵 |
ヘッドコーチ | : | 河野 裕輔 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 岡村 修作 |
通算 | : | 12 勝 11 敗 |
ポイント | : | 35 |
3 | 21 | 第1セット 【0:26】 |
25 | 2 |
22 | 第2セット 【0:26】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
13 | ||
25 | 第4セット 【0:26】 |
22 | ||
15 | 第5セット 【0:16】 |
11 |
ヘッドコーチ | : | 篠崎 寛 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 川嶋 英司 |
通算 | : | 8 勝 15 敗 |
ポイント | : | 24 |
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
長野GRさんをお迎えしてのホームゲームでしたが、フルセットを勝ち切る事ができ、嬉しく思います。
序盤から長野GRさんのペースで試合が進んでしまい、なかなか修正できなかった事は大きな反省点ですが、ホームの大声援のおかげで良いゲームとする事ができました。
明日は今日を踏まえた修正を行い、足利でのホームゲーム初の連勝ができるようチーム一同頑張りますので引き続き応援の程宜しくお願い致します。
21 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
萬羽、髙附
リベロ:
内藤
22 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
萬羽、髙附
リベロ:
内藤
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
萬羽、髙附
リベロ:
内藤
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
萬羽、髙附
リベロ:
内藤
15 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
11 |
リベロ:
萬羽、髙附
リベロ:
内藤
1、2セット目を連取した後の3セット目が勝負でした。
気持ちの緩みはなかったのですが、少しのずれが集中力を欠いてしまった結果でした。
最終セットはホームの勢いに押された感がありました。本日の振り返りをしっかり行い、明日に向かいます。
会場まで応援に来ていただきました皆様、有難うございました。引き続きよろしくお願いいたします。
レーヴィス栃木がホームに長野GaRonsを迎えての一戦。
第1セット、序盤、長野GRはアタック、サービスエースなどの好プレーで良いスタートを切った。しかしR栃木は劉のアタックなどで追い上げをみせ、十文字のサービスエースで同点とした。中盤、一進一退の展開となったが、最後は長野GR常田がアタックを決め、長野GRがセットを取った。
第2セット、序盤から点の取り合いが続く試合となる。終盤までもつれる展開となったが、最後は長野GRが常田のアタック、小林(慧)のサービスエースでセットを連取した。
第3セット、中盤まで一点を争う攻防が続きR栃木は奥村のサービスからリズムに乗り連続得点を取った。その後もR栃木・横山のアタックが決まり、R栃木がセットを奪取した。
第4セット、序盤からアタックの打ち合いとなり、R栃木は藤巻のブロックから流れをつかみ、点差を広げる。しかし長野GRも食い下がる。最後は相手のミスによりR栃木に25点目が入りセットカウントをタイにした。
第5セット、アタックの打ち合いから始まり、コートチェンジ後、長野GRがメンバーチェンジを増やして、流れを変えようとするが、R栃木が横山のアタックをきっかけに点を広げ、十文字のブロックでフルセットの激戦を勝利した。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1