試合会場レポート

Match No.911

開催日2025/01/25

2024-25 V.LEAGUE MEN   レギュラーシーズン(西地区)

会場 : おおきにアリーナ舞洲

入場者数:697 開始時刻:13:00 終了時刻:15:27 試合時間:2:27 1stレフェリー:山口 岳夫 2ndレフェリー:須藤 賢輔

クボタスピアーズ大阪

ヘッドコーチ 上杉 徹
アシスタントコーチ 野口 将秀
   
通算 12 勝 3 敗
ポイント 35
2 25 第1セット
【0:23】
18 3
25 第2セット
【0:27】
23
26 第3セット
【0:30】
28
20 第4セット
【0:28】
25
8 第5セット
【0:15】
15

アイシンティルマーレ碧南

ヘッドコーチ 長嶋 彰
アシスタントコーチ 牛尾 正和
   
通算 10 勝 5 敗
ポイント 30

ポイント

1

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

2

<ヘッドコーチコメント>

 昨シーズンからリーグで共に戦ってきたアイシンティルマーレ碧南との対戦ということで、なんとか勝ちたい一戦でした。序盤は我々のゲームプランをうまく遂行することに成功し2セットを連取できましたが、その後は相手の粘りに何度も苦しめられる展開となり、最後まで自分たちのリズムを取り戻せずに敗戦となってしまいました。
 明日も試合があるので、本日のアイシンの諦めない気持ちを我々も見習って明日はリベンジできるように準備したいと思います。
 最後になりましたが、ホームゲームに応援に来てくださった皆様ありがとうございました。

25

  •  
  • 柳田
    (瀧川)
  • 小磯
     
  • 若林
    (ダルジャンズ)
  • エスペホ
     
  • バーナード
     

1


  • 岡森
     
  • 笹本
    (佐藤)
  • 水野
     
  • 櫻井
    (吉井)
  • 草野
    (杉本)
  • 加藤
    (新保)
18

リベロ:

枡富

リベロ:

山本

25

  •  
  • 柳田
    (砂川)
  • 小磯
     
  • 若林
     
  • エスペホ
     
  • バーナード
     

2


  • 笹本
    (草野)
  • 櫻井
     
  • 岡森
     
  • 新保
     
  • 水野
    (加藤)
  • 佐藤
    (杉本)
23

リベロ:

枡富

リベロ:

山本

26

  •  
  • 砂川
    (瀧川)
  • 小磯
     
  • 若林
    (ダルジャンズ)
  • エスペホ
     
  • バーナード
     

3


  • 岡森
     
  • 笹本
     
  • 水野
    (及川)
  • 吉井
     
  • 佐藤
    (草野)
  • 新保
    (斎藤)
28

リベロ:

枡富

リベロ:

山本

20

  •  
  • エスペホ
     
  • 小磯
    (大崎)
  • 若林
    (ダルジャンズ)
  • 砂川
    (瀧川)
  • バーナード
    (フランシス)

4


  • 笹本
    (杉本)
  • 吉井
     
  • 岡森
     
  • 新保
    (斎藤)
  • 水野
    (及川)
  • 草野
     
25

リベロ:

枡富

リベロ:

山本

8

  •  
  • 瀧川
     
  • 大崎
    (小磯)
  • 若林
     
  • エスペホ
     
  • 増田
     

5


  • 岡森
     
  • 笹本
     
  • 水野
     
  • 吉井
     
  • 草野
     
  • 新保
    (斎藤)
15

リベロ:

枡富

リベロ:

山本

<ヘッドコーチコメント>

 第1、第2セット連取されてからの逆転勝利でとても嬉しく思います。選手全員があきらめず最後まで粘り強くプレーしてくれました。
 明日も本日と同じくチーム全員で粘り強く戦い、勝利を目指したいと思います。
 本日はアウェーにも関わらずたくさんのご声援ありがとうございました。

<要約レポート>

 クボタスピアーズ大阪がアイシンティルマーレ碧南を大阪に迎えての一戦。
 第1セット、クボタはバーナードのクイックが決まり、先制すると、その後も小磯やバーナードのブロックで得点を重ね、第1セットを奪った。
 第2セット、流れを変えたいアイシンは、佐藤のスパイクや岡森のサービスエースで中盤まで優位に進めるも、終盤クボタは砂川やエスペホのスパイクで巻き返し、逆転に成功すると、セットを連取した。
 第3セット、流れを変えたいアイシンは、佐藤や新保のスパイクが決まり、デュースの末、セットを取り返した。
 第4セットは、第3セットの流れをそのままにアイシンは、草野や吉井がスパイクを決める。クボタはセッターを代えるなど選手交代で流れを変えようとするも、アイシンは最後も草野の絶妙なスパイクが決まり、第5セットに突入した。
 第5セット、岡森のスパイクや吉井のブロックなど要所でポイントを重ねたアイシンが、逆転勝利を収めた。