試合会場レポート

Match No.941

開催日2025/02/23

2024-25 V.LEAGUE MEN   レギュラーシーズン(西地区)

会場 : Asue アリーナ大阪

入場者数:1355 開始時刻:13:00 終了時刻:15:23 試合時間:2:23 1stレフェリー:髙木 智記 2ndレフェリー:中腰 真之

クボタスピアーズ大阪

ヘッドコーチ 上杉 徹
アシスタントコーチ 野口 将秀
   
通算 17 勝 5 敗
ポイント 50
2 25 第1セット
【0:23】
16 3
24 第2セット
【0:30】
26
16 第3セット
【0:23】
25
25 第4セット
【0:25】
20
11 第5セット
【0:18】
15

大同特殊鋼知多レッドスター

ヘッドコーチ 平野 晃多
アシスタントコーチ
   
通算 10 勝 14 敗
ポイント 30

ポイント

1

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

2

<ヘッドコーチコメント>

 ホームゲーム最終戦。プレーオフ進出を目指す中でどうしても負けられない一戦でした。今日も不安定なサイドアウトに苦労しながらの戦いとなりましたが、何とかスタートローテーションの変更で試合の展開を変えることに成功しました。フルセットまで持ち込みましたが、最後は少し力が及ばなくて残念でした。ただ、選手は最後の一点まで勝利を信じて戦ってくれました。悔しいですが、この経験を次に活かさないといけないと思います。
 来週は首位のヴィアティン三重との対戦なので、もう一度気持ちをリセットしてチャレンジしていきたいと思います。
 最後になりましたが、応援に駆けつけてくださったファンの皆様、応援ありがとうございました。

25

  •  
  • 柳田
     
  • エスペホ
    (森)
  • 小磯
    (ダルジャンズ)
  • 枡富
    (瀧川)
  • フランシス
     

1


  • 近藤
     
  • 利内
    (大坪)
  • 阿部
     

  •  
  • 島田
     
  • 山本
    (平原)
16

リベロ:

木村

リベロ:

佐々木

24
  • エスペホ
    (森)

  •  
  • 枡富
    (瀧川)
  • 柳田
     
  • フランシス
     
  • 小磯
    (ダルジャンズ)

2


  • 近藤
     
  • 利内
     
  • 阿部
     

  • (木下)
  • 島田
     
  • 山本
     
26

リベロ:

木村

リベロ:

佐々木

16

  •  
  • 柳田
    (砂川)
  • エスペホ
     
  • 小磯
    (森)
  • 枡富
    (瀧川)
  • フランシス
     

3


  • 近藤
     
  • 利内
     
  • 阿部
     

  •  
  • 島田
     
  • 山本
     
25

リベロ:

木村

リベロ:

佐々木

25
  • 小磯
     
  • 増田
     
  • 柳田
     
  • 枡富
    (瀧川)

  •  
  • エスペホ
     

4


  • 近藤
     
  • 利内
    (大坪)
  • 阿部
    (春藤)

  •  
  • 島田
     
  • 山本
     
20

リベロ:

木村

リベロ:

佐々木

11
  • 小磯
     
  • 増田
     
  • 柳田
    (砂川)
  • 枡富
    (瀧川)

  •  
  • エスペホ
    (ダルジャンズ)

5


  • 近藤
     
  • 利内
     
  • 春藤
     

  •  
  • 島田
     
  • 山本
     
15

リベロ:

木村

リベロ:

佐々木

<ヘッドコーチコメント>

 本日も大阪の地で、たくさんのご声援ありがとうございました。
 クボタスピアーズ大阪とは前回、知多でのホームゲームの時に完敗している相手で、チームとしての成長を示すためにも勝利に向けて臨んだ試合でした。
 今日はサーブで崩す展開がなかなか作れずに苦しいスタートになりましたが、苦しい場面でも選手たちがしっかり我慢して、第2セットに強みを表現してくれました。
 ゲームを制していく中で必要な得点を取り切れたことが、今日の勝因だと思います。
 リーグも私たちはレギュラーシーズン残り4試合となりました。大同特殊鋼のバレーをまた観たいという思いを観客の皆様に感じてもらえる試合が出来るよう、また頑張って参ります。

<要約レポート>

 ホームゲーム最終戦で勝利をあげたいクボタスピアーズ大阪とリーグ終盤に向けて連勝をしたい大同特殊鋼知多レッドスターの一戦。
 試合序盤、両チーム一進一退の攻防を繰り広げる。中盤クボタはフランシスのブロックや柳田のバックアタックで4連続得点すると、その勢いのまま第1セットを先取した。
 第2セット、クボタは枡富や劉の活躍で終盤までリードを続けていたが、大同特殊鋼は阿部の強打や後藤のブロックなどで逆転し、セットを取り返した。
 第3セット、大同特殊鋼は島田、利内、阿部の強打で4連続得点し、主導権を握る。クボタはフランシスの速攻や途中出場の砂川の強打で盛り返すが及ばず、大同特殊鋼がこのセットも連取した。
 後がなくなったクボタは第4セット、エスぺホと柳田の巧みなアタックで勢いに乗る。その後は両チームともに好レシーブで大いに観衆を沸かせたが、地元の大声援に後押しされたクボタがセットを取り返し、勝負は最終セットに持ち越された。
 第5セット、大同特殊鋼は島田と利内にボールを集めて5連続得点する。クボタはエスぺホや砂川の気迫あふれるプレーで追いすがるが、最後は大同特殊鋼・利内の強打が決まり、上位進出に向けて弾みをつけた。