2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン

チーム技術集計表

2025/03/30 現在

アタック決定率(バックアタック含む)



チーム名















1 NECレッドロケッツ川崎 42 167 6625 2653 340 40.0
2 大阪マーヴェラス 40 148 5899 2319 281 39.3
3 SAGA久光スプリングス 42 163 6770 2637 385 39.0
4 ヴィクトリーナ姫路 42 161 6537 2519 294 38.5
5 Astemoリヴァーレ茨城 42 158 6120 2352 347 38.4
6 東レアローズ滋賀 40 164 6372 2432 415 38.2
7 デンソーエアリービーズ 42 164 6450 2460 320 38.1
8 PFUブルーキャッツ石川かほく 42 159 6247 2302 367 36.8
9 KUROBEアクアフェアリーズ 42 160 6529 2379 321 36.4
10 埼玉上尾メディックス 42 156 6535 2377 364 36.4
11 クインシーズ刈谷 42 163 6727 2384 365 35.4
12 アランマーレ山形 42 145 5980 1894 388 31.7
13 岡山シーガルズ 40 154 7310 2312 245 31.6
14 群馬グリーンウイングス 40 142 5820 1783 299 30.6

アタック決定率(%)=得点÷打数×100

バックアタック決定率



チーム名















1 ヴィクトリーナ姫路 42 161 562 225 27 40.0
2 NECレッドロケッツ川崎 42 167 652 258 62 39.6
3 SAGA久光スプリングス 42 163 698 268 72 38.4
4 東レアローズ滋賀 40 164 924 352 113 38.1
5 デンソーエアリービーズ 42 164 821 308 65 37.5
6 大阪マーヴェラス 40 148 725 256 65 35.3
7 Astemoリヴァーレ茨城 42 158 297 97 31 32.7
8 クインシーズ刈谷 42 163 756 239 72 31.6
9 PFUブルーキャッツ石川かほく 42 159 468 141 47 30.1
10 KUROBEアクアフェアリーズ 42 160 340 94 33 27.6
11 埼玉上尾メディックス 42 156 382 104 49 27.2
12 群馬グリーンウイングス 40 142 350 87 34 24.9
13 アランマーレ山形 42 145 788 179 83 22.7
14 岡山シーガルズ 40 154 327 72 26 22.0

バックアタック決定率(%)=得点÷打数×100

アタック決定本数



チーム名






















1 NECレッドロケッツ川崎 42 167 6625 40.0 2395 258 2653
2 SAGA久光スプリングス 42 163 6770 39.0 2369 268 2637
3 ヴィクトリーナ姫路 42 161 6537 38.5 2294 225 2519
4 デンソーエアリービーズ 42 164 6450 38.1 2152 308 2460
5 東レアローズ滋賀 40 164 6372 38.2 2080 352 2432
6 クインシーズ刈谷 42 163 6727 35.4 2145 239 2384
7 KUROBEアクアフェアリーズ 42 160 6529 36.4 2285 94 2379
8 埼玉上尾メディックス 42 156 6535 36.4 2273 104 2377
9 Astemoリヴァーレ茨城 42 158 6120 38.4 2255 97 2352
10 大阪マーヴェラス 40 148 5899 39.3 2063 256 2319
11 岡山シーガルズ 40 154 7310 31.6 2240 72 2312
12 PFUブルーキャッツ石川かほく 42 159 6247 36.8 2161 141 2302
13 アランマーレ山形 42 145 5980 31.7 1715 179 1894
14 群馬グリーンウイングス 40 142 5820 30.6 1696 87 1783

ブロック決定本数(1セットあたり)



チーム名








あセ
たッ
りト
1 デンソーエアリービーズ 42 164 387 2.36
2 PFUブルーキャッツ石川かほく 42 159 351 2.21
3 NECレッドロケッツ川崎 42 167 366 2.19
4 ヴィクトリーナ姫路 42 161 348 2.16
5 大阪マーヴェラス 40 148 316 2.14
6 Astemoリヴァーレ茨城 42 158 329 2.08
7 東レアローズ滋賀 40 164 337 2.05
8 埼玉上尾メディックス 42 156 316 2.03
9 KUROBEアクアフェアリーズ 42 160 321 2.01
10 クインシーズ刈谷 42 163 316 1.94
11 SAGA久光スプリングス 42 163 310 1.90
12 群馬グリーンウイングス 40 142 226 1.59
13 アランマーレ山形 42 145 211 1.46
14 岡山シーガルズ 40 154 160 1.04

ブロック決定本数(1セットあたり・本)=得点÷セット数

サーブ効果率



チーム名

















1 Astemoリヴァーレ茨城 42 158 3495 147 1523 389 12.3
2 埼玉上尾メディックス 42 156 3592 136 1400 260 11.7
3 東レアローズ滋賀 40 164 3627 155 1468 408 11.6
4 クインシーズ刈谷 42 163 3637 134 1430 301 11.4
5 NECレッドロケッツ川崎 42 167 3849 149 1474 316 11.4
6 ヴィクトリーナ姫路 42 161 3667 117 1455 260 11.3
7 大阪マーヴェラス 40 148 3425 127 1286 269 11.1
8 岡山シーガルズ 40 154 3285 81 1221 85 11.1
9 SAGA久光スプリングス 42 163 3791 135 1457 324 11.0
10 アランマーレ山形 42 145 2866 100 1055 212 10.8
11 KUROBEアクアフェアリーズ 42 160 3515 108 1330 245 10.8
12 PFUブルーキャッツ石川かほく 42 159 3496 116 1263 323 10.0
13 デンソーエアリービーズ 42 164 3752 127 1297 306 10.0
14 群馬グリーンウイングス 40 142 2821 83 983 214 9.8

サーブ効果率(%)=((サービスエース×100)+(効果×25)‐(サーブミス×25))÷打数

サーブレシーブ成功率



チーム名





















1 クインシーズ刈谷 42 163 3381 999 1051 1331 45.1
2 大阪マーヴェラス 40 148 2777 797 839 1141 43.8
3 埼玉上尾メディックス 42 156 3129 872 908 1349 42.4
4 デンソーエアリービーズ 42 164 3193 872 952 1369 42.2
5 ヴィクトリーナ姫路 42 161 3203 802 1048 1353 41.4
6 岡山シーガルズ 40 154 3232 811 1009 1412 40.7
7 Astemoリヴァーレ茨城 42 158 3233 800 986 1447 40.0
8 NECレッドロケッツ川崎 42 167 3205 769 991 1445 39.5
9 アランマーレ山形 42 145 3196 782 928 1486 39.0
10 SAGA久光スプリングス 42 163 3295 825 890 1580 38.5
11 KUROBEアクアフェアリーズ 42 160 3401 783 969 1649 37.3
12 群馬グリーンウイングス 40 142 3029 710 818 1501 36.9
13 東レアローズ滋賀 40 164 3314 774 873 1667 36.5
14 PFUブルーキャッツ石川かほく 42 159 3272 723 924 1625 36.2

サーブレシーブ成功率(%)=((成功数[優]×100)+(成功数[良]×50))÷受け数