2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン

チーム技術集計表

2025/03/23 現在

アタック決定率(バックアタック含む)



チーム名















1 ブレス浜松 28 95 3608 1516 196 42.0
2 信州ブリリアントアリーズ 28 103 3948 1527 224 38.7
3 リガーレ仙台 28 106 4333 1671 232 38.6
4 カノアラウレアーズ福岡 28 111 4326 1563 235 36.1
5 JAぎふリオレーナ 28 105 4444 1551 276 34.9
6 倉敷アブレイズ 28 106 4563 1518 266 33.3
7 東京サンビームズ 28 102 4174 1385 248 33.2
8 フォレストリーヴズ熊本 28 100 4729 1555 223 32.9
9 ヴィアティン三重 28 105 4719 1469 276 31.1
10 広島オイラーズ 28 108 4860 1504 298 30.9
11 アルテミス北海道 28 85 3260 759 209 23.3

アタック決定率(%)=得点÷打数×100

バックアタック決定率



チーム名















1 ブレス浜松 28 95 715 286 70 40.0
2 リガーレ仙台 28 106 379 113 43 29.8
3 信州ブリリアントアリーズ 28 103 342 96 37 28.1
4 JAぎふリオレーナ 28 105 207 53 38 25.6
5 東京サンビームズ 28 102 226 54 18 23.9
6 フォレストリーヴズ熊本 28 100 128 30 10 23.4
7 カノアラウレアーズ福岡 28 111 178 41 25 23.0
8 広島オイラーズ 28 108 358 76 50 21.2
9 ヴィアティン三重 28 105 151 29 13 19.2
10 倉敷アブレイズ 28 106 160 30 14 18.8
11 アルテミス北海道 28 85 54 3 8 5.6

バックアタック決定率(%)=得点÷打数×100

アタック決定本数



チーム名






















1 リガーレ仙台 28 106 4333 38.6 1558 113 1671
2 カノアラウレアーズ福岡 28 111 4326 36.1 1522 41 1563
3 フォレストリーヴズ熊本 28 100 4729 32.9 1525 30 1555
4 JAぎふリオレーナ 28 105 4444 34.9 1498 53 1551
5 信州ブリリアントアリーズ 28 103 3948 38.7 1431 96 1527
6 倉敷アブレイズ 28 106 4563 33.3 1488 30 1518
7 ブレス浜松 28 95 3608 42.0 1230 286 1516
8 広島オイラーズ 28 108 4860 30.9 1428 76 1504
9 ヴィアティン三重 28 105 4719 31.1 1440 29 1469
10 東京サンビームズ 28 102 4174 33.2 1331 54 1385
11 アルテミス北海道 28 85 3260 23.3 756 3 759

ブロック決定本数(1セットあたり)



チーム名








あセ
たッ
りト
1 信州ブリリアントアリーズ 28 103 285 2.77
2 ブレス浜松 28 95 226 2.38
3 カノアラウレアーズ福岡 28 111 255 2.30
4 リガーレ仙台 28 106 238 2.25
5 東京サンビームズ 28 102 223 2.19
6 倉敷アブレイズ 28 106 193 1.82
7 フォレストリーヴズ熊本 28 100 178 1.78
8 JAぎふリオレーナ 28 105 186 1.77
9 広島オイラーズ 28 108 160 1.48
10 ヴィアティン三重 28 105 147 1.40
11 アルテミス北海道 28 85 50 0.59

ブロック決定本数(1セットあたり・本)=得点÷セット数

サーブ効果率



チーム名

















1 広島オイラーズ 28 108 2301 109 622 188 9.5
2 倉敷アブレイズ 28 106 2295 63 615 98 8.4
3 リガーレ仙台 28 106 2507 80 684 164 8.4
4 信州ブリリアントアリーズ 28 103 2417 103 572 182 8.3
5 ヴィアティン三重 28 105 2229 81 526 163 7.7
6 アルテミス北海道 28 85 1253 42 333 127 7.5
7 ブレス浜松 28 95 2309 96 569 276 7.3
8 JAぎふリオレーナ 28 105 2376 101 563 273 7.3
9 東京サンビームズ 28 102 2168 64 536 170 7.2
10 フォレストリーヴズ熊本 28 100 2276 48 515 64 7.1
11 カノアラウレアーズ福岡 28 111 2393 51 518 166 5.8

サーブ効果率(%)=((サービスエース×100)+(効果×25)‐(サーブミス×25))÷打数

サーブレシーブ成功率



チーム名





















1 ブレス浜松 28 95 1771 1020 367 384 68.0
2 リガーレ仙台 28 106 1878 976 445 457 63.8
3 JAぎふリオレーナ 28 105 2092 1095 432 565 62.7
4 広島オイラーズ 28 108 2288 1161 522 605 62.2
5 信州ブリリアントアリーズ 28 103 1877 870 516 491 60.1
6 ヴィアティン三重 28 105 2202 985 584 633 58.0
7 フォレストリーヴズ熊本 28 100 1949 864 445 640 55.7
8 東京サンビームズ 28 102 2082 866 551 665 54.8
9 倉敷アブレイズ 28 106 2175 932 517 726 54.7
10 カノアラウレアーズ福岡 28 111 2176 903 540 733 53.9
11 アルテミス北海道 28 85 1926 662 526 738 48.0

サーブレシーブ成功率(%)=((成功数[優]×100)+(成功数[良]×50))÷受け数