2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(西地区)

個人技術集計表(Best15)

2025/03/23 現在

アタック決定率(バックアタック含む)



氏名 チーム名















1 劉 鴻杰 クボタ 27 78 239 143 10 59.8
2 長友 優磨 F鹿児島 27 93 731 401 32 54.9
3 山本 帯刀 大同特殊鋼 28 100 348 189 29 54.3
4 笠利 真吾 F鹿児島 28 97 768 404 45 52.6
5 若林 俊希 クボタ 26 72 374 187 22 50.0
6 山下 晃 VT三重 28 89 676 330 50 48.8
7 中西 武琉 きんでん 26 96 592 282 45 47.6
8 清田 晟ノ祐 きんでん 21 78 766 357 72 46.6
9 箸中 暁 兵庫D 21 73 701 323 50 46.1
10 島田 航希 大同特殊鋼 28 83 569 256 28 45.0
11 古川 一輝 きんでん 28 89 304 135 14 44.4
12 水口 棟勤 福岡WS 28 94 973 432 95 44.4
13 岡森 怜夢 アイシン 28 94 752 328 46 43.6
14 鳴海 宏太 VT三重 28 98 789 344 48 43.6
15 阿雲 竜太郎 近畿 22 74 496 214 46 43.1

アタック決定率(%)=得点÷打数×100

規定:出場セット数×3本以上の打数

総得点



氏名 チーム名




















1 長友 優磨 F鹿児島 27 93 401 29 41 471
2 笠利 真吾 F鹿児島 28 97 404 30 34 468
3 齋藤 浩貴 奈良 28 99 415 21 25 461
4 水口 棟勤 福岡WS 28 94 432 13 11 456
5 清田 晟ノ祐 きんでん 21 78 357 14 24 395
6 鳴海 宏太 VT三重 28 98 344 34 14 392
7 岡森 怜夢 アイシン 28 94 328 32 16 376
8 山下 晃 VT三重 28 89 330 34 5 369
9 箸中 暁 兵庫D 21 73 323 16 26 365
10 中西 武琉 きんでん 26 96 282 44 21 347
11 熊崎 夢大 兵庫D 20 75 295 16 5 316
12 秦 健太郎 近畿 23 86 257 26 21 304
13 島田 航希 大同特殊鋼 28 83 256 24 16 296
14 三杉 遥 近畿 23 83 238 32 12 282
15 春藤 洸介 大同特殊鋼 28 70 239 20 12 271

総得点=アタック得点+ブロック得点+サーブ得点

規定:なし

アタック決定本数(1セットあたり)



氏名 チーム名








あセ
たッ
りト
1 水口 棟勤 福岡WS 28 94 432 4.60
2 清田 晟ノ祐 きんでん 21 78 357 4.58
3 箸中 暁 兵庫D 21 73 323 4.42
4 長友 優磨 F鹿児島 27 93 401 4.31
5 齋藤 浩貴 奈良 28 99 415 4.19
6 笠利 真吾 F鹿児島 28 97 404 4.16
7 熊崎 夢大 兵庫D 20 75 295 3.93
8 山下 晃 VT三重 28 89 330 3.71
9 鳴海 宏太 VT三重 28 98 344 3.51
10 岡森 怜夢 アイシン 28 94 328 3.49
11 春藤 洸介 大同特殊鋼 28 70 239 3.41
12 島田 航希 大同特殊鋼 28 83 256 3.08
13 秦 健太郎 近畿 23 86 257 2.99
14 中西 武琉 きんでん 26 96 282 2.94
15 阿雲 竜太郎 近畿 22 74 214 2.89

アタック決定本数(1セットあたり・本)=得点÷出場セット数

規定:なし

ブロック決定本数(1セットあたり)



氏名 チーム名








あセ
たッ
りト
1 水野 将司 アイシン 28 96 96 1.00
2 本部 翔太 VT三重 28 105 90 0.86
3 櫻井 翔馬 アイシン 26 82 53 0.65
4 阿雲 竜太郎 近畿 22 74 47 0.64
5 古川 一輝 きんでん 28 89 52 0.58
6 古井 俊範 F鹿児島 23 72 42 0.58
7 岡本 伊武己 奈良 24 85 48 0.56
8 劉 鴻杰 クボタ 27 78 42 0.54
9 山本 帯刀 大同特殊鋼 28 100 51 0.51
10 藤原 幸一郎 F鹿児島 26 80 38 0.47
11 中西 武琉 きんでん 26 96 44 0.46
12 三杉 遥 近畿 23 83 32 0.39
13 山下 晃 VT三重 28 89 34 0.38
14 杉本 峻作 アイシン 26 71 27 0.38
14 高辻 朝基 兵庫D 26 71 27 0.38

ブロック決定本数(1セットあたり・本)=得点÷セット数

規定:なし

サーブ効果率



氏名 チーム名

















1 長友 優磨 F鹿児島 27 93 392 41 121 88 12.6
2 岡本 侑 きんでん 28 86 303 20 100 41 11.5
3 箸中 暁 兵庫D 21 73 255 26 75 69 10.8
4 笠利 真吾 F鹿児島 28 97 387 34 99 84 9.8
5 古井 俊範 F鹿児島 23 72 256 10 81 25 9.4
6 齋藤 浩貴 奈良 28 99 368 25 97 63 9.1
7 劉 鴻杰 クボタ 27 78 271 9 92 30 9.0
8 秦 健太郎 近畿 23 86 358 21 75 38 8.4
9 空 佳輝 大同特殊鋼 28 99 325 9 92 19 8.4
10 久保田 雄 近畿 26 84 266 7 69 9 8.3
11 島田 航希 大同特殊鋼 28 83 294 16 69 37 8.2
12 清田 晟ノ祐 きんでん 21 78 298 24 92 91 8.1
13 藤原 幸一郎 F鹿児島 26 80 265 6 79 18 8.0
14 中村 有晴 VT三重 27 94 333 23 77 64 7.9
15 中西 武琉 きんでん 26 96 367 21 99 69 7.8

サーブ効果率(%)=((サービスエース×100)+(効果×25)‐(サーブミス×25))÷打数

規定:出場セット数×2本以上の打数

サーブレシーブ成功率



氏名 チーム名





















1 山根 志哉 奈良 28 106 536 340 93 103 72.1
2 森田 元希 F鹿児島 21 77 328 189 72 67 68.6
3 小森 郁己 F鹿児島 28 71 483 253 134 96 66.3
4 山本 涼 アイシン 28 99 305 162 73 70 65.1
5 片野坂 拓人 奈良 27 88 626 334 142 150 64.7
6 長田 哲太 近畿 22 82 394 208 87 99 63.8
7 内本 歩夢 VT三重 28 102 397 204 90 103 62.7
8 枡富 滉 クボタ 28 85 524 265 125 134 62.5
9 中西 武琉 きんでん 26 96 785 372 227 186 61.8
10 森山 陸人 きんでん 28 103 446 210 121 115 60.7
11 鳴海 宏太 VT三重 28 98 488 216 149 123 59.5
12 藤尾 直道 福岡WS 28 92 724 334 192 198 59.4
13 笠利 真吾 F鹿児島 28 97 410 190 104 116 59.0
14 岡森 怜夢 アイシン 28 94 667 279 217 171 58.1
15 本多 駿 奈良 28 77 473 206 121 146 56.3

サーブレシーブ成功率(%)=((成功数[優]×100)+(成功数[良]×50))÷受け数

規定:出場セット数×2本以上の受数