試合会場レポート
Match No.169
開催日2025/01/12
2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン 第12節 GAME2
会場 : ジップアリーナ岡山
Match No.169
開催日2025/01/12
会場 : ジップアリーナ岡山
入場者数:700 | 開始時刻:13:05 | 終了時刻:14:28 | 試合時間:1:23 | 1stレフェリー:中口 岳 | 2ndレフェリー:山尾 未来 |
ヘッドコーチ | : | 河本 昭義 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 吉田 啓佑 |
通算 | : | 8 勝 12 敗 |
ポイント | : | 26 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
17 | 0 |
25 | 第2セット 【0:29】 |
17 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
11 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 北原 勉 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 北野 裕之 |
通算 | : | 2 勝 22 敗 |
ポイント | : | 8 |
ホームゲームで2連勝でき、皆様に元気をお伝えできたことを嬉しく思います。アランマーレ山形のほぼ全員メンバーを駆使して戦ってこられた隙をディグを中心にうまく最後まで攻めきれたことが、思わぬストレート勝利に結びついた。内定の永井、和田の若い力がチームを元気づけてくれたこともいい収穫だった。来週への弾みにしていきたい。
2日間に渡り、大変寒い中、たくさんの熱いご声援、誠にありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
城戸(陽)
リベロ:
工藤、草島
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
城戸(陽)
リベロ:
工藤、草島
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
11 |
リベロ:
城戸(陽)
リベロ:
工藤、草島
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
昨日、今日と岡山シーガルズの堅実な守備、多彩な攻撃に成す術なく完敗となりました。悔しいながら対策が通らなかったことをしっかり認め、次に向かう必要があります。
引き続き、アランマーレ山形をよろしくお願いします。
昨日に続き、ホームで連勝を狙う岡山シーガルズと、連敗を止めたいアランマーレ山形の一戦。
第1セット、試合開始直後から岡山は中本選手と小松原選手の強力なスパイクで得点を重ね、主導権を握る。中盤には長瀬、中本がブロックポイントを決め、リードをさらに拡大。山形は川釣の攻撃で粘りを見せたが、岡山は城戸(陽)と金田の好レシーブを起点に中本が多彩な攻撃を展開し、セットを先取した。
第2セット、A山形はビチェンコが高い打点からのスパイクやブロックで序盤から得点を重ね、勢いをつけた。しかし、岡山は小松原と永井の効果的なサーブが流れを変え、金田と中本の攻撃でリードを広げた。さらに岡山は持ち前の粘り強さを発揮し、終盤では長瀬と中本が確実にポイントを重ね、このセットも連取した。
第3セット、勢いに乗った岡山は序盤から攻撃的なサーブでA山形を圧倒。中本、金田、長瀬が次々と効果的にポイントを奪い、大きくリードを広げた。A山形は前田、赤星、岡村を投入し流れを変えようと試みたが、岡山の勢いを止めることはできなかった。A山形はビチェンコのスパイクやインディグウェのブロックで応戦するも、岡山の攻撃と守備の安定感を崩せず、最後は永井のブロックと和田のサービスエースが決まり、岡山がセットを制し、試合に勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0