試合会場レポート

Match No.182

開催日2025/01/19

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第13節 GAME2

会場 : 滋賀ダイハツアリーナ

入場者数:1737 開始時刻:14:05 終了時刻:16:17 試合時間:2:12 1stレフェリー:吉岡 奈々 2ndレフェリー:森山 真梨絵

東レアローズ滋賀

ヘッドコーチ 越谷 章
アシスタントコーチ 岡本 陽
   
通算 13 勝 13 敗
ポイント 36
3 25 第1セット
【0:29】
21 1
25 第2セット
【0:27】
19
22 第3セット
【0:30】
25
25 第4セット
【0:25】
19
第5セット
【】

PFUブルーキャッツ石川かほく

ヘッドコーチ 馬場 大拓
アシスタントコーチ 岩井 浩二
   
通算 10 勝 16 敗
ポイント 29

ポイント

3

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

0

<ヘッドコーチコメント>

 たくさんの応援ありがとうございました。
 ホームの力が、皆さんのご声援が私たちを支えていました。
 昨日の敗戦があったからこその今日のゲームだったと思います。
 皆さんには、その軌跡も含めて会場や配信で応援いただければ嬉しいと思います。
 チームとしては、スキルの部分もそうですが、戦う姿勢、東レアローズ滋賀として歴代の方々から大切に受け継いできたものを振り返る機会となったことが、私たちの成長の原動力となったと感じています。
 なにより、選手一人ひとりの活躍に感謝を伝えたいと思います。また、PFUブルーキャッツ石川かほくは、どんな状況でもファイトする気迫を無くさず戦っていました。
 PFUという素晴らしいチームと戦えたことを嬉しく思います。
 まだまだ私たちの成長は続いていきます。
 次回のホームゲームもたくさんの応援をよろしくお願いします。

25
  • ロホイス
     
  • 谷島
     
  • 田代
     
  • ヌワカロール
     
  • 大川
    (深澤)
  • 青柳
    (野嶋)

1


  • 大熊
     
  • 藤倉
    (川﨑)
  • ヌクジャン
    (長友)
  • 細沼
     
  • バルデス
    (ナッタニチャ)
  • 川添
     
21

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

舩田

25
  • ロホイス
     
  • 谷島
     
  • 田代
     
  • ヌワカロール
     
  • 大川
     
  • 青柳
    (野嶋)

2


  • 大熊
     
  • 藤倉
    (ナッタニチャ)
  • ヌクジャン
    (長友)
  • 細沼
     
  • バルデス
     
  • 川添
     
19

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

舩田

22
  • ロホイス
     
  • 谷島
     
  • 田代
     
  • ヌワカロール
     
  • 大川
    (深澤)
  • 青柳
    (野嶋)

3


  • 細沼
     
  • 上村
     
  • バルデス
    (ナッタニチャ)
  • 藤倉
    (川﨑)
  • 大熊
     
  • ヌクジャン
     
25

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

舩田

25
  • ロホイス
     
  • 谷島
    (古川)
  • 田代
    (川副)
  • ヌワカロール
     
  • 大川
     
  • 青柳
     

4


  • 細沼
     
  • 上村
     
  • バルデス
    (ナッタニチャ)
  • 藤倉
    (川﨑)
  • 大熊
     
  • ヌクジャン
     
19

リベロ:

中島、松岡

リベロ:

舩田


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 東レアローズ滋賀の修正力が素晴らしく、精度の高いプレーに苦しめられました。
 逆に我々は劣勢の中でプレーの精度を上げられず、悔しい敗戦となりました。
 特にサーブを効果的に打つことが出来ず、相手のオフェンスにストレスをかけることが難しかったです。
 試合を通して非常に苦しい展開でしたが、3セット目以降少しずつサーブの効果を出して粘り強く戦えたことはチームにとってよかったと感じています。
 次戦に向けて、今リーグで得ている学びや修正点を整理し、気持ち新たに準備していきたいと思います。
 今後も応援よろしくお願いします。
 また、来週行われるMUFG・SVリーグオールスターゲームは我々のホームタウン石川県かほく市で行われます。
 素晴らしい機会を頂き、関係者の方々に感謝いたします。
 ぜひ多くの方に来場いただき、石川県やバレーボールを楽しんでもらえると嬉しいです。
 そちらも併せてよろしくお願いします。

<要約レポート>

 ホームでの連敗を避けたい東レアローズ滋賀とPFUブルーキャッツ石川かほくの一戦。
 第1セット、序盤から一進一退の攻防が続いたが、東レ滋賀は、ヌワカロール、谷島のスパイクが決まり、一方PFUは、バルデスのライトからのスパイクで対抗する。終盤、東レ滋賀ロホイスのブロックやスパイクで差が広がり、最後はヌワカロールのフェイントが決まり、このセットを東レ滋賀が取った。
 第2セット、序盤は両チームともリズムがつかめずサイドアウトが続く。中盤、第1セットに続き東レ滋賀ロホイスのスパイクで差を広げ、その後要所で東レ・ヌワカロールがスパイクを決め、そのまま東レ滋賀が連取した。
 第3セット、序盤東レ滋賀が谷島のスパイクとサービスエースで点差を広げるが、中盤PFU大熊のサービスエースなどで追いつく。その後、勢いに乗ったPFUがタットダオとバルデスが要所でスパイクを決め、セットを取り返す。
 第4セット、第3セット終盤の勢いそのままPFUバルデスのスパイクなどで連続得点をあげる。しかし、東レ滋賀がロホイスのスパイクやサービスエースで追いつく。終盤、大川の連続サービスエースで差が開き、勢いに乗った東レ滋賀がこのセットを取り勝利した。