試合会場レポート
Match No.202
開催日2025/02/08
2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン 第15節 GAME1
会場 : とり野菜みそ BLUECATS ARENA
Match No.202
開催日2025/02/08
会場 : とり野菜みそ BLUECATS ARENA
入場者数:643 | 開始時刻:13:05 | 終了時刻:15:20 | 試合時間:2:15 | 1stレフェリー:佐々木 伸子 | 2ndレフェリー:山尾 美来 |
ヘッドコーチ | : | 馬場 大拓 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 岩井 浩二 |
通算 | : | 11 勝 18 敗 |
ポイント | : | 32 |
1 | 25 | 第1セット 【0:28】 |
22 | 3 |
19 | 第2セット 【0:28】 |
25 | ||
20 | 第3セット 【0:26】 |
25 | ||
19 | 第4セット 【0:32】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 酒井 大祐 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 井上 裕介 |
通算 | : | 23 勝 4 敗 |
ポイント | : | 70 |
雪の中でしたが、ご来場いただきありがとうございました。
大阪マーヴェラスの精度の高いディフェンスに対して、オフェンスがなかなか機能せず苦しい試合となりました。
粘り強くディフェンスできている場面もありましたが、セカンドボールの精度を高められず、得点につなげる事ができませんでした。
明日も厳しい試合になると思いますが、チーム全員でチャレンジしていけるよう準備していきます。
明日も応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
舩田
リベロ:
目黒
19 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
舩田
リベロ:
目黒
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
舩田
リベロ:
目黒
19 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
舩田
リベロ:
目黒
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日はPFUブルーキャッツ石川かほくファンの皆様、大阪マーヴェラスファンの皆様、大雪の中、ご来場頂きありがとうございました。
ブロックとディグの連携は良かった点として挙げられます。修正すべき点はサーブミスが多く、ブレイクできるチャンスを逃してしまったことです。
明日は今日良かった点を継続し、修正すべき点は修正してマーヴェラスらしい戦いをみせます。
明日も足元の悪い中にはなりますが、是非ご来場頂き、応援よろしくお願いします。
ホームでの勝利を狙うPFUブルーキャッツ石川かほくと、首位の座を守りたい大阪マーヴェラスの一戦。
第1セット序盤、PFUが上村、バルデスの攻撃でブレイクするが、大阪MVもファンへッケの高さあるアタックを中心に得点を重ね逆転する。終盤、大阪MVが林、西川のアタックで6点差まで突き離すが、途中交代で入ったPFU川﨑の鋭い攻撃が流れを変える。ブロックを打ち破る川﨑のアタック、バルデスの攻撃でその差を一気に縮めたPFUが、最後はヌクジャンのの力強いブロックでこのセットを先取した。
第2セット序盤、PFUは川添、バルデス、上村の攻撃、大阪MVはファンへッケ、大山、林の攻撃で一進一退の攻防を繰り広げる。終盤、途中交代で入った宮部の緩急つけた攻撃やブロックで大阪MVが7連続得点し逆転する。その後長いラリーが続く白熱した展開となるが、目黒の硬い守りと田中、箕輪の攻撃で逃げ切った大阪MVがこのセットを取り返した。
第3セット、序盤から互いの粘り強い守備と攻撃で互角の展開となる。PFUは川添の攻撃を中心に得点を重ねるが、大阪MV田中がラリーを制する強烈なアタックを決め、中盤を優位に進める。対するPFUは上村、バルデス、細沼の攻撃で追撃し、川添のアタックで18-18と同点に追いつく。大阪MVは終盤、宮部のアタック、箕輪の速い攻撃で4連続得点し、勢いそのままこのセットも連取した。
第4セット序盤、ファンへッケ、林のアタックで大阪MVがリードするも、PFUは上村の豪快なアタックで流れを引き寄せ、粘り強い守備や細沼の攻撃ですぐに追いつき、シーソーゲームとなる。終盤、田中の攻撃でブレイクした大阪MVが東のサーブでさらに相手を乱す。PFUもヌクジャンのクイックなどで応戦するが、最後は箕輪、大山の高さある攻撃で反撃を抑えた大阪MVが、この試合の勝利を掴んだ。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3