試合会場レポート
Match No.215
開催日2025/02/15
2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン 第16節 GAME1
会場 : 大田区総合体育館
Match No.215
開催日2025/02/15
会場 : 大田区総合体育館
入場者数:1121 | 開始時刻:13:05 | 終了時刻:14:48 | 試合時間:1:43 | 1stレフェリー:上總 向貴 | 2ndレフェリー:森山 真梨絵 |
ヘッドコーチ | : | 酒井 大祐 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 井上 裕介 |
通算 | : | 25 勝 4 敗 |
ポイント | : | 76 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
13 | 0 |
25 | 第2セット 【0:29】 |
18 | ||
25 | 第3セット 【0:28】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | セリンジャー・アヴィタル |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 長江 祥司 |
通算 | : | 17 勝 12 敗 |
ポイント | : | 48 |
本日は今シーズン初となる東京でのホームゲーム、応援ありがとうございました。皇后杯優勝チームであるヴィクトリーナ姫路の力強いスパイク、高さのあるブロックに苦しめられました。今日出た修正点を明日の試合で一つでも良いプレー、会場から歓声が沸くようなプレーに変えていきます。
皆さんの応援が選手達の力になります。明日も沢山のご来場、ご声援、よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
西崎
リベロ:
森田
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
西崎
リベロ:
森田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
西崎
リベロ:
森田
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
リベロ:
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
リベロ:
今日は出だしから、大阪マーヴェラスのハードサーブにリズムを崩され苦しい展開となってしまいました。 それに加え素晴らしいディフェンスもあり、悔しい敗戦となりました。 明日は高さを生かしたバレーで、一矢報いたいと思います。 応援ありがとうございました。
中盤戦に入ったレギュラーシーズン。単独首位を走る大阪マーヴェラスと、現在6位とチャンピオンシップ進出へ向けて金星をあげたいヴィクトリーナ姫路の対戦。
大阪MVの林がリベロのようなディグを上げれば、姫路のリベロ森田は強烈なスパイクを拾い、試合開始早々見応えのある長いラリーが続く。大阪MVはサーブも好調で、思うように姫路に攻撃をさせない。甘くなった相手の攻撃はファンヘッケ、蓑輪のツインタワーのブロックで抑える理想の展開から大阪MVが第1セットを圧倒した。
続く第2セットもファンヘッケの強烈なジャンプサーブが姫路を襲い、大阪MVが序盤からリードを広げる。姫路はメンバーを入れ替えミスが少なくなり善戦する。しかし、大阪MVは2枚替えで入った宮部がスパイク、サーブと前衛後衛両方から得点に絡む活躍をし、攻撃の手を緩めることなくセットを連取した。
姫路は第2セット途中からのメンバーで第3セットをスタート。192cmのミンニャがブロックを立て続けに決め、セッター櫻井はスパイカーの打点を活かすトスをあげ、宮部、井上の得点へと繋げた。この試合初めて姫路がリードする展開となったが、大阪MVは焦らなかった。身長160cmのセッターの東はトスワークもさることながら、ディグも素晴らしく、身長の小ささを感じさせずチームを献身的に支えた。試合を通じてミスが少なく全員の守備の意識が高く、堅固なバレーを展開した大阪MVは中盤に逆転。林が両チーム通じでトップとなる17点目のスパイクを決め、9連勝となり首位をがっちりキープした。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0