試合会場レポート

Match No.258

開催日2025/03/15

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第19節 GAME1

会場 : おおきにアリーナ舞洲

入場者数:703 開始時刻:13:05 終了時刻:15:42 試合時間:2:37 1stレフェリー:吉岡 奈々 2ndレフェリー:栗崎 慎太郎

大阪マーヴェラス

ヘッドコーチ 酒井 大祐
アシスタントコーチ 井上 裕介
   
通算 30 勝 7 敗
ポイント 92
2 25 第1セット
【0:24】
14 3
18 第2セット
【0:29】
25
21 第3セット
【0:26】
25
25 第4セット
【0:28】
21
14 第5セット
【0:26】
16

PFUブルーキャッツ石川かほく

ヘッドコーチ 馬場 大拓
アシスタントコーチ 岩井 浩二
   
通算 17 勝 20 敗
ポイント 50

ポイント

1

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

2

<ヘッドコーチコメント>

 本日は悔しい敗戦となりましたが、沢山のご声援、ありがとうございました。
 相手の攻撃に防戦一方となる展開が多々ありました。ブロックのタイミング、自分達の攻撃の精度を修正し、明日に向けて気持ちを切り替え、心は熱く、魅力あるプレーを見て頂けるよう頑張ります。
 明日もご来場、ご声援、よろしくお願いします。

25

  •  
  • ファンヘッケ
    (塩出)
  • 大山
     
  • 蓑輪
    (成瀬)

  • (宮部)
  • 田中
     

1


  • 大村
    (上村)
  • 藤倉
    (ウィリアムズ)
  • 細沼
     
  • ヌクジャン
     
  • バルデス
    (ナッタニチャ)
  • 大熊
     
14

リベロ:

西崎

リベロ:

舩田

18

  •  
  • ファンヘッケ
    (塩出)
  • 大山
     
  • 蓑輪
    (目黒)

  • (宮部)
  • 田中
     

2


  • 上村
     
  • 藤倉
     
  • 細沼
    (長友)
  • ヌクジャン
     
  • バルデス
     
  • 大熊
     
25

リベロ:

西崎

リベロ:

舩田

21

  •  
  • ファンヘッケ
    (塩出)
  • 大山
     
  • 蓑輪
     

  • (宮部)
  • 田中
    (西川)

3


  • 上村
     
  • 藤倉
    (ウィリアムズ)
  • 細沼
    (池谷)
  • ヌクジャン
    (長友)
  • バルデス
     
  • 大熊
     
25

リベロ:

西崎

リベロ:

舩田

25

  •  
  • ファンヘッケ
     
  • 大山
    (目黒)
  • 蓑輪
     
  • 塩出
     
  • 田中
     

4


  • 上村
    (大村)
  • 藤倉
    (川﨑)
  • 細沼
     
  • ヌクジャン
     
  • バルデス
    (ナッタニチャ)
  • 大熊
     
21

リベロ:

西崎

リベロ:

舩田

14
  • 大山
    (目黒)

  •  
  • 塩出
     
  • ファンヘッケ
     
  • 田中
     
  • 蓑輪
     

5


  • 上村
     
  • 藤倉
    (川﨑)
  • 細沼
     
  • ヌクジャン
    (長友)
  • バルデス
    (ナッタニチャ)
  • 大熊
     
16

リベロ:

西崎

リベロ:

舩田

<ヘッドコーチコメント>

 首位の大阪マーヴェラスに対してチャレンジャーとして挑みましたが、第1セットは圧倒された展開となりました。 しかし、セットを追うごとにチーム内でコミュニケーションを取りながらアグレッシブに戦ってくれました。
 強力で技術も高い大阪マーヴェラスのアタックに対して、粘り強くブロック&ディフェンスし、トランジションアタックに繋げられたことがよかったと感じています。 また、途中交代で入った選手が流れを掴むきっかけを作ってくれました。
 リーグ終盤になり、チーム全員の力で戦う必要性をより感じています。 明日の試合も厳しい戦いになります。大阪マーヴェラスに対してチャレンジし続けられるよう、チーム全員で準備をして臨みます。
 アウェイでしたが、多くのファンが会場で声援を送ってくださり力になりました。 明日も応援よろしくお願いします。

<要約レポート>

 首位の大阪マーヴェラスがPFUブルーキャッツ石川かほくをホームに迎えての一戦。
 第1セット、序盤に大阪MV林とファンヘッケの猛攻により点差を広げる。対するPFUは、上村やタットダオによる攻撃で反撃するも、大阪MV宮部のアタックでセットポイントをとり、大阪MVが第1セットを先取した。
 第2セット、PFUは、上村のアタックを皮切りに、タットダオやバルデスの攻撃で流れを掴む。大阪MVは田中の好守やファンヘッケのアタックで食らいつくも、PFUは攻守で反撃を許さず、そのままセットを奪取した。
 第3セット、序盤は両者譲らない展開となるが、PFU上村のサービスエース、大熊のアタックでリードする。大阪MV蓑輪、林のアタックで反撃するも、PFUが大熊のアタックでセットを連取した。
 第4セット、後がなくなった大阪MVはチームプレーで序盤からリードする。PFUは、途中出場の川﨑がブロックを決め、中盤から猛追する。しかし、大阪MV蓑輪、ファンヘッケのブロックが逆転を許さず、PFUは粘るも、大阪MV林のアタックにより、第4セットを取り返した。
 第5セット、両者とも譲れない展開の中、大阪MV大山のアタックで流れを掴む。PFUバルデスのアタックで同点に追いつく。大阪MVはファンヘッケや林の攻撃で粘るも、大熊のブロックが決勝点となり、PFUが勝利した。