試合会場レポート

Match No.276

開催日2025/03/23

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第20節 GAME2

会場 : まるさん・あったまるアリーナ

入場者数:633 開始時刻:13:05 終了時刻:15:25 試合時間:2:20 1stレフェリー:津嶋 由香 2ndレフェリー:酒巻 祐亮

デンソーエアリービーズ

ヘッドコーチ 辻 健志
アシスタントコーチ 亀山 広
   
通算 27 勝 13 敗
ポイント 83
1 25 第1セット
【0:29】
21 3
19 第2セット
【0:36】
25
19 第3セット
【0:27】
25
18 第4セット
【0:27】
25
第5セット
【】

埼玉上尾メディックス

ヘッドコーチ 大久保 茂和
アシスタントコーチ 吉野 淳
   
通算 26 勝 14 敗
ポイント 79

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 昨日の敗戦からの反省を活かしチーム全員でアグレッシブに戦えるように試合に臨みました。残念ながら勝ちにつなげることは出来ませんでしたが、今後の戦いにつながる試合だったと思います。
 レギュラーシーズンも残り4試合となりますが、チャンピオンシップに向けても一試合一試合を大事に成長できるよう挑んでいきます。
 本日もホームゲームでの熱い声援ありがとうございました。

25
  • 野田
     
  • 東谷
    (ジュリア)
  • 麻野
     
  • 瀬戸
     
  • 山上
    (吉田)
  • 石倉
    (福本)

1


  • ロゾ
     
  • 岩崎
    (マルコヴィッチ)
  • 山中
    (岩澤)
  • 井上
     
  • 黒後
    (鎌田)
  • 佐藤
     
21

リベロ:

川畑

リベロ:

山岸

19
  • 野田
     
  • 東谷
    (アマンダ)
  • 麻野
     
  • 瀬戸
    (ジュリア)
  • 山上
     
  • 石倉
    (福本)

2


  • ロゾ
     
  • 岩崎
     
  • 山中
    (目黒)
  • 井上
    (岩澤)
  • マルコヴィッチ
    (鎌田)
  • 佐藤
     
25

リベロ:

川畑

リベロ:

山岸

19
  • 野田
     
  • 東谷
    (ジュリア)
  • 麻野
    (福本)
  • 瀬戸
     
  • 山上
    (吉田)
  • 石倉
     

3


  • ロゾ
     
  • 岩崎
     
  • 山中
    (目黒)
  • 井上
    (岩澤)
  • マルコヴィッチ
    (鎌田)
  • 佐藤
     
25

リベロ:

川畑

リベロ:

山岸

18
  • 野田
     
  • 東谷
    (福本)
  • 麻野
    (大﨑)
  • 瀬戸
     
  • 山上
     
  • 石倉
    (吉田)

4


  • ロゾ
     
  • 岩崎
     
  • 山中
    (目黒)
  • 井上
    (岩澤)
  • マルコヴィッチ
    (佐々木)
  • 佐藤
     
25

リベロ:

川畑

リベロ:

山岸


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 ゲームの途中で故障者が出るというアクシデントに見舞われました。チームはショックを受けました。混乱しましたが、選手とスタッフが今できることを探して実行してくれました。私自身はパニックに陥りましたが、みんなの落ち着いた対処によって立て直すことができたと感じています。エアリービーズのスターティングメンバーは想定外でした。出場機会に飢えたフレッシュな選手たちの勢いを跳ね返すのは大変なことでした。選手たちは決して受け身にならず、攻撃的な姿勢で最後まで戦ってくれたことが勝因だったと思います。故障者を出してしまったことは大変残念でしたが、1日でも早く黒後選手がコートに戻って来れるようにみんなで助け合いながら進んでいきたいと思います。
 本日も沢山のご声援をありがとうございました。
 よろしくお願いいたします。

<要約レポート>

 ホームで連敗を避けたいデンソーエアリービーズと埼玉上尾メディックスの一戦。
 第1セット、デンソーは野田、石倉、東谷のアタックで前半を12‐7とリードする。埼玉上尾はロゾのスパイクやサーブで応戦するも、東谷、石倉のスパイクや山上のツーアタックで攻め続けてリードを守り切ったデンソーがセットを先取した。
 第2セット、埼玉上尾は序盤、マルコヴィッチ、山中、佐藤のアタックでリードするも、デンソーも石倉のアタックやブロックで追い付き一進一退の展開となる。セット終盤、マルコヴィッチ、佐藤のアタックで埼玉上尾が抜け出しセットを取り返した。
 第3セット、埼玉上尾がマルコヴィッチのアタックやサーブで先行。デンソーは東谷、野田、石倉のアタックやブロック、山上のサービスエースで必死に食らいつくも埼玉上尾の攻撃が上回りこのセットを連取した。
 第4セット、埼玉上尾がマルコヴィッチや井上のアタックで先行。その後、デンソーも野田、石倉のアタックやサーブで応戦するも、攻守で上回る埼玉上尾がこの試合に勝利した。