試合会場レポート
Match No.278
開催日2025/03/23
2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン 第20節 GAME2
会場 : 小松総合体育館
Match No.278
開催日2025/03/23
会場 : 小松総合体育館
入場者数:1038 | 開始時刻:13:05 | 終了時刻:15:35 | 試合時間:2:30 | 1stレフェリー:佐々木 伸子 | 2ndレフェリー:山田 和人 |
ヘッドコーチ | : | 馬場 大拓 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 岩井 浩二 |
通算 | : | 17 勝 23 敗 |
ポイント | : | 51 |
2 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
18 | 3 |
25 | 第2セット 【0:30】 |
22 | ||
19 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
22 | 第4セット 【0:30】 |
25 | ||
8 | 第5セット 【0:16】 |
15 |
ヘッドコーチ | : | 酒井 新悟 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 豊暉原 峻 |
通算 | : | 26 勝 14 敗 |
ポイント | : | 78 |
小松市でのホームゲーム2日目、本日もたくさんの応援ありがとうございました。
昨日の悔しい敗戦からしっかり切り替え、序盤から高い集中力を持って粘り強くブロック&ディフェンスで対応しながら戦うことができました。
しかし、中盤以降SAGA久光スプリングスに対応され、苦しい展開になりました。苦しい中でもチームは前を向いて戦ってくれましたが、相手からのプレッシャーによってプレー精度を高く維持することが難しく、悔しい敗戦となりました。
レギュラーシーズン残り4試合となりましたが、これからも変わらずに一戦一戦チーム全員で成長を目指して戦えるよう準備していきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
舩田
リベロ:
西村
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
舩田
リベロ:
西村
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
舩田
リベロ:
西村
22 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
舩田
リベロ:
西村
8 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
舩田
リベロ:
西村
今日は、昨日以上に相手のオフェンスやサーブに押されることが多かった。最後の最後まで苦しい展開が多かったが、なんとか耐えて、勝ち切れたことは本当に嬉しい。
2日間を通して、自分たちの良いところもあったが、相手から学ぶことも多くあった2試合だったと感じる。
今週のゲームで出た課題を来週のゲームで活かすことができるように、しっかり準備をしたい。
2日間、たくさんの応援ありがとうございました。
ホーム戦を勝利で飾りたいPFUブルーキャッツ石川かほくと、昨日に引き続きストレートで勝ちきりたいSAGA久光スプリングスの一戦。
第1セット、両チームとも攻守が光り連続得点を許さない展開となった。PFUは大熊、上村のアタックからチームに勢いをつけ、藤倉のサーブでさらに差を広げた。最後はバルデスがアタックを決めたPFUがセットを先取した。
第2セット、SAGA久光は流れを変えるべく荒木と中島をコートに入れるが、PFUの攻撃は止まらない。PFUは上村のバックアタックで勢いに乗る。しかしSAGA久光もブロック、レシーブでの粘り強さをみせる。終盤、PFUは細沼のアタック、ブロックが光り、このセットを連取した。
第3セット序盤、SAGA久光はサムディ、平山のアタックでリードする。対するPFUは大熊、上村のアタックで応戦するも、最後はSAGA久光が中島のアタックでセットを取り返した。
第4セット、PFUはSAGA久光の巧みなトスワークに振り回されるも、上村のアタックで背中は逃がさない。中盤、SAGA久光はサムディ、中島のアタックで得点を重ね逆転し、勝負を最終セットへ持ち込んだ。
第5セット、SAGA久光サムディのアタックがとまらず、PFUにとって苦しい場面が続いた。チーム全員で食らいつくも届かず、SAGA久光が勝利を勝ち取った。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2