試合会場レポート
Match No.272
開催日2025/03/22
2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン 第20節 GAME1
会場 : 刈谷市体育館
Match No.272
開催日2025/03/22
会場 : 刈谷市体育館
入場者数:1274 | 開始時刻:13:05 | 終了時刻:14:50 | 試合時間:1:45 | 1stレフェリー:内藤 聡美 | 2ndレフェリー:明井 寿枝 |
ヘッドコーチ | : | 高橋 悠 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 岡村 拓哉 |
通算 | : | 17 勝 22 敗 |
ポイント | : | 53 |
3 | 25 | 第1セット 【0:28】 |
22 | 0 |
25 | 第2セット 【0:30】 |
20 | ||
25 | 第3セット 【0:29】 |
22 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | セリンジャー・アヴィタル |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 長江 祥司 |
通算 | : | 23 勝 16 敗 |
ポイント | : | 67 |
今シーズンラストのホームゲームはチーム一丸となり皆さまの前で最後まで戦う姿を見てもらいたい、その一心で挑み3‐0で勝つことができ非常に嬉しく思います。
本日のゲームはサーブが機能し良いリズムで戦うことができた。相手アウトサイドヒッターの選手の多彩な決め方にやられ、苦しいシーンもあったが集中力を切らさず、一つ一つしっかり切り替えて戦え、非常にいい戦い方ができた。
明日がラストホームゲーム。皆さまに最後まで戦う勇姿をお見せしたいと思うので、引き続き応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
立石、中村
リベロ:
森田
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
立石、中村
リベロ:
森田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
立石、中村
リベロ:
森田
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
クインシーズ刈谷のホームゲームということで会場は満席で、熱気溢れる素晴らしい雰囲気の中でブレイすることができました。
残念ながらストレート負けを喫してしまいましたが、明日は切り替えてもう一度チャレンジしたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
クインシーズ刈谷がヴィクトリーナ姫路をホームゲームに迎えての第3戦。
第1セット、姫路はチャッチュオンにボールを集め攻撃し、1点リードでテクニカルタイムアウトを迎える。刈谷はグロベルナ、長野のスパイク、ハッタヤのサービスエースで連続得点を取り逆転。その勢いのまま、更に鴫原がスパイクで得点を重ね、刈谷がセットを先取した。
第2セット、刈谷は序盤から鴫原のサービスエース、ハッタヤのブロック、笠井のスパイクが決まり、5連続得点を取りゲームの主導権を握る。一度は8点リードを許した姫路だったが、宮部のスパイク、チャッチュオンのサービスエース、井上のブロックで4点を巻き返した。しかし、刈谷の勢いは止まることなく、最後はハッタヤの強力なスパイクが決まり、セットを連取した。
第3セット、姫路は第3セットから起用された河俣が確実にスパイクを決め、チームを勢いづける。刈谷は、笠井、長野の攻撃で得点を重ね、徐々にリードを広げる。姫路は宮部のコースを狙ったスパイクで反撃を図る。しかし、後半、刈谷のグロベルナの強烈なスパイクや鴫原の連続サービスエースで着実に得点を重ねていき、姫路に流れを渡すことなく、セットカウント3‐0で刈谷が勝利を収めた。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0