試合会場レポート

Match No.273

開催日2025/03/22

2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン 第20節 GAME1

会場 : 高梁市民体育館

入場者数:713 開始時刻:13:05 終了時刻:15:18 試合時間:2:13 1stレフェリー:本間 明 2ndレフェリー:山尾 未来

岡山シーガルズ

ヘッドコーチ 河本 昭義
アシスタントコーチ 吉田 啓佑
   
通算 12 勝 25 敗
ポイント 35
1 19 第1セット
【0:25】
25 3
21 第2セット
【0:27】
25
25 第3セット
【0:30】
22
20 第4セット
【0:27】
25
第5セット
【】

Astemoリヴァーレ茨城

ヘッドコーチ 中谷 宏大
アシスタントコーチ 今村 駿
   
通算 20 勝 19 敗
ポイント 57

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 1、2セットの競り合う中で、迷いから大胆さが影を潜めたことで、先週とは違った少し重い試合になってしまった。サーブと攻めに工夫を凝らし、明日は修正して頑張りたい。
 本日は大変多くの方々の非常に熱いご声援を頂き、ありがとうございました。

19
  • 金田
     
  • 小松原
     
  • 長瀬
     
  • 田口
    (永井)
  • 濱田
    (宇賀神)
  • 高柳
    (中本)

1


  • 生井澤
     
  • 長内
     
  • オクム大庭
    (倉田)
  • 雑賀
    (高間)
  • メイ
     
  • バトラー
     
25

リベロ:

城戸(陽)

リベロ:

德本

21
  • 中本
     
  • 小松原
    (宇賀神)
  • 長瀬
     
  • 永井
     
  • 濱田
    (甲斐)
  • 金田
    (楢崎)

2


  • オクム大庭
    (倉田)
  • 生井澤
     
  • メイ
     
  • 長内
     
  • バトラー
    (岡部)
  • 雑賀
    (高間)
25

リベロ:

城戸(陽)

リベロ:

德本

25
  • 中本
     
  • 小松原
     
  • 永井
     
  • 長瀬
    (和田)
  • 濱田
    (宇賀神)
  • 金田
    (甲斐)

3


  • 生井澤
     
  • 長内
    (高間)
  • オクム大庭
    (倉田)
  • 雑賀
     
  • メイ
    (上坂)
  • バトラー
    (岡部)
22

リベロ:

城戸(陽)

リベロ:

德本

20
  • 中本
    (和田)
  • 小松原
     
  • 永井
     
  • 長瀬
     
  • 濱田
    (宇賀神)
  • 金田
    (高柳)

4


  • 生井澤
     
  • 長内
     
  • オクム大庭
    (高間)
  • 雑賀
     
  • 上坂
     
  • バトラー
    (岡部)
25

リベロ:

城戸(陽)

リベロ:

德本


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 アウェイの遠い地まで駆けつけ応援してくださったファン、サポーターの皆様ありがとうございました。
 1、2セット目2枚替えで入った倉田と高間、3セット目以降チームに安定感をもたらせたキャプテンの上坂等、今日は途中出場の選手たちが大きくゲームチェンジャーとなってくれました。
 今日も岡山シーガルズの素晴らしいディフェンスと巧みなオフェンスに苦しみましたが、明日はもっとタフなゲームになると思います。ハードワークし続けるリヴァーレの良さであるオフェンシングなプレーを出し続けられるようにしたいです。
 明日も応援よろしくお願いいたします。

<要約レポート>

 先週に続き、ともに連勝を目指す岡山シーガルズとAstemoリヴァーレ茨城の一戦。
 第1セット、岡山は長瀬、金田が、Astemoはメイ、長内が得点を奪う。中盤、Astemoはオクム大庭、メイの高さを生かした攻撃でリードを広げると、終盤にはバトラー、メイがブロックで岡山の攻撃を封じ、セットを先取した。
 第2セット、岡山は小松原、中本、Astemoは長内、メイを中心に得点を重ね、一進一退の展開となる。Astemoはバトラーのブロック、スパイクで勢いに乗るが、岡山も金田のブロック、小松原のスパイクで応戦する。終盤まで接戦が続いたが、Astemoの長内がブロック、スパイクで活躍し、このセットも奪った。
 第3セット、序盤から岡山は金田、中本の攻撃が光り、リードを奪う。さらに金田のサービスエースも決まり、勢いを加速させる。Astemoはバトラーの攻撃で長いラリーを制すると、オクム大庭、上坂の攻撃で応戦し追い上げを見せる。しかし、終盤に岡山は永井、中本の攻撃でリードを守り切り、セットを奪い返した。
 第4セット、Astemoはバトラーのスパイクやブロック、上坂、長内のスパイクでリードを奪う。中盤、岡山は小松原のサービスエースやスパイクで反撃を試みるが、Astemoは長内のスパイクとサービスエースで着実に得点を重ねる。岡山も小松原がスパイクやブロックで粘りを見せたが、最後はAstemoの上坂のスパイクが決まり、Astemoが勝利を収めた。