試合会場レポート
Match No.446
開催日2025/01/12
2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン 第12節 GAME2
会場 : スワンドーム
Match No.446
開催日2025/01/12
会場 : スワンドーム
入場者数:1088 | 開始時刻:13:05 | 終了時刻:15:22 | 試合時間:2:17 | 1stレフェリー:早坂 行博 | 2ndレフェリー:森口 豊 |
ヘッドコーチ | : | 川村 慎二 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 古田 博幸 |
通算 | : | 5 勝 17 敗 |
ポイント | : | 13 |
1 | 19 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3 |
17 | 第2セット 【0:29】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:30】 |
22 | ||
23 | 第4セット 【0:32】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 阿部 裕太 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 竹内 寿郎 |
通算 | : | 6 勝 16 敗 |
ポイント | : | 18 |
昨日に続き、良い形で試合に入ることができましたが、中盤から東レの強いサーブに押され、サイドアウトを取ることが難しくなり、リズムを掴むことができませんでした。
2セット目も、東レ静岡の勢いを止めることができず、また自チームからミスを出してしまう展開になってしまいました。
3セット目、少しメンバーを変え入った藤原は本当に良い働きをし、チームにとってもプラスになったと思います。
来週に向け、しっかりと修正、調整をしていきたいと思います。2日間たくさんのご声援ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。
19 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
備
リベロ:
山口、武田
17 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
備
リベロ:
山口、武田
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
備
リベロ:
山口、武田
23 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
備
リベロ:
山口、武田
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
昨日の敗戦から選手たちが気持ちをつくりなおし、チーム一つになってプレーしてくれました。そして今日は、途中から出場した酒井がチームのリズムを変えてくれたことが、大きな勝因です。
次週のホームゲームに向けてしっかり準備していきます。
長野の皆さんありがとうございました。
現在5勝のVC長野トライデンツが、同じく5勝の東レアローズ静岡を岡谷市スワンドームに迎えての昨日に続く対戦。
第1セット、序盤はVC長野がサーブで相手を崩して得点を重ねていく。中盤からサーブレシーブが安定してきた東レ静岡は重藤のスパイクで追いつくと、酒井、山田の3連続ブロックで逆転する。更にサーブで相手を崩して得点を重ねた東レ静岡がセットを先取した。
第2セット、東レ静岡の勢いは止まらない。狙ったサーブで相手を崩し、重藤の得点などで4連続得点してリードを広げる。VC長野も樋口、トレントの連続ブロックや、長いラリーから迫田がスパイクを決めて反撃するも差は縮まらない。アランの相手を吹き飛ばすサービスエースなどで更に得点を重ねた東レ静岡がセットを連取した。
第3セット、VC長野ウルリック、東レ静岡アラン両オポジットの打ち合いで始まる。このセットから先発出場したVC長野・藤原のスパイク、サービスエースなどで点差を広げたVC長野がセットを取り返した。
第4セット、序盤はブレイクの応酬で始まる。東レ静岡が3連続得点すると、VC長野も3連続得点し、終盤まで白熱した展開で進む。西本のブロックで2回のブレイクに成功した東レ静岡は、山田がスパイクを決めてこのセットを奪って勝利。昨日の雪辱を果たして、今年初勝利をおさめ6勝目を挙げた。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3