試合会場レポート
Match No.625
開催日2025/01/12
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : 猫田記念体育館
Match No.625
開催日2025/01/12
会場 : 猫田記念体育館
入場者数:266 | 開始時刻:12:00 | 終了時刻:13:18 | 試合時間:1:18 | 1stレフェリー:佐川 紘一 | 2ndレフェリー:谷川 哲也 |
ヘッドコーチ | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 藤島 みち |
通算 | : | 1 勝 11 敗 |
ポイント | : | 5 |
0 | 24 | 第1セット 【0:25】 |
26 | 3 |
23 | 第2セット 【0:26】 |
25 | ||
19 | 第3セット 【0:21】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 西田 誠 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 桑原 伸介 |
通算 | : | 4 勝 6 敗 |
ポイント | : | 11 |
本日はご声援ありがとうございました。
とにかく自分達のミスが多く、特に勝負所でミスを多く出してしまい、点数を取らなきゃいけない所で取り切れず勝つ事ができませんでした。
次は勝てるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
24 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
26 |
リベロ:
加藤
リベロ:
喜多、藤本
23 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
加藤
リベロ:
喜多、藤本
19 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
加藤
リベロ:
喜多、藤本
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日も沢山の応援ありがとうございました。
広島オイラーズのミドルブロッカーをどう止めるかが勝負のポイントだった。
昨日に比べて少しだけプレッシャーをかける事ができた。
対策を考え実行に移す力、連戦を戦い抜く力がチームの成長と感じます。
初参戦から3シーズン目、過去の記録を超えられた事、ひとまず安心しております。
これからもヴィアティン三重ファミリーの皆様と共に闘います。応援よろしくお願い致します。
第1セット、序盤から広島オイラーズは佐藤、藤村のアタックでリードを広げた。ヴィアティン三重は岩田、森谷のアタックで追いかける展開。広島は中盤に藤村がブロックを決めて5点差のリードを奪ったが、VT三重が長濱のアタックを決めたのをきっかけにして川釣、岩田のアタックで終盤に追いつき、逆転に成功して先取した。
第2セット、序盤から広島は、浦井、佐藤、藤村がアタックを決めたのに対して、VT三重は川釣、森谷、岩田のアタックで応戦して一進一退の攻防を繰り広げた。終盤にVT三重・川釣のアタックが連続で決めて、VT三重が徐々にリードを広げてセットを連取した。
第3セット、後がない広島は佐藤を中心にアタックを決める。そして、全員で繋ぎのバレーを展開して粘りを見せる。VT三重は川釣、長濱、岩田のアタックでリードを広げていく。広島も流れを変えようと本山を投入して本山、浦井、佐藤のアタックで必死に食らいついたが、リードが大きく追いつくことができずに、最後はVT三重の山田が強烈なアタックを決めて勝利した。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3