試合会場レポート
Match No.819
開催日2025/03/15
2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(東地区)
会場 : 坂戸市民総合運動公園体育館
Match No.819
開催日2025/03/15
会場 : 坂戸市民総合運動公園体育館
入場者数:376 | 開始時刻:14:00 | 終了時刻:15:37 | 試合時間:1:37 | 1stレフェリー:立花 法真沙 | 2ndレフェリー:上 健太郎 |
ヘッドコーチ | : | 相澤 修 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 笠原 啓太 |
通算 | : | 19 勝 6 敗 |
ポイント | : | 60 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
20 | 1 |
25 | 第2セット 【0:22】 |
16 | ||
23 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:19】 |
13 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 篠崎 寛 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 川嶋 英司 |
通算 | : | 8 勝 17 敗 |
ポイント | : | 24 |
ホームゲーム坂戸大会、3-1で勝つことができました。3セット目は接戦の末、落としてしまいましたが、各選手がそれぞれの役割を果たして勝ちに繋がったゲームでした。
明日は今シーズン最後のホームゲーム、最高の試合をお見せできるように全力を尽くします。応援よろしくお願いいたします。本日もご支援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
川崎
リベロ:
内藤、丸山
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
16 |
リベロ:
川崎
リベロ:
内藤、丸山
23 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
川崎
リベロ:
内藤、丸山
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
川崎
リベロ:
内藤、丸山
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
最終のアウェイ戦、埼玉アザレア1日目、埼玉のサーブに押されてしまい流れを掴む事が出来ませんでした。
3セット目に何とか粘りで取り切りましたが、再び流れを戻すことが出来ませんでした。最後まで諦めないプレーをします。
本日も会場に沢山の皆さんが応援に来ていただきありがとうございました。明日は、最後のアウェー戦。全力で戦います。
ホームで勝利を飾りたい埼玉アザレアと、順位を上げたい長野GaRonsの対戦。
第1セット、序盤から互いに譲らず白熱した戦いとなる。中盤埼玉は小林、小松がスパイクを決め、徐々に点差を広げる。長野GRは小林(雅)のブロックで気を吐くが、最後は埼玉・小林のスパイクでセットを先取した。
第2セット、埼玉は小松、森田のスパイクでリードする。長野GRは酒井のスパイク、小林(雅)のブロックで応戦するが、埼玉は川村のサービスエースで勢いに乗り、セットを連取した。
第3セット、後のない長野GRは小林(雅)の2本のブロック、常田のスパイクで得点する。埼玉は小野寺のブロック、田原のスパイクで得点を重ね、終盤まで一進一退の攻防となる。長野GRは齊藤、小林(慧)の気迫のこもったスパイクが決まり、セットを取り返した。
第4セット、序盤から埼玉は渡邉、森田、山下、小松のブロックで勢いに乗る。長野GRは齊藤のスパイク、川角のサービスエースで食らいつくが点差は縮まらず、埼玉が3-1で勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0