試合会場レポート
Match No.820
開催日2025/03/15
2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(東地区)
会場 : YohaSアリーナ~本能に、感動を。~
Match No.820
開催日2025/03/15
会場 : YohaSアリーナ~本能に、感動を。~
入場者数:742 | 開始時刻:13:00 | 終了時刻:15:07 | 試合時間:2:07 | 1stレフェリー:杉村 友雄 | 2ndレフェリー:赤鳥 健太郎 |
ヘッドコーチ | : | 山田 要平 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | |
通算 | : | 5 勝 20 敗 |
ポイント | : | 13 |
3 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
21 | 2 |
20 | 第2セット 【0:22】 |
25 | ||
20 | 第3セット 【0:24】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:25】 |
19 | ||
17 | 第5セット 【0:20】 |
15 |
ヘッドコーチ | : | 河野 裕輔 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 岡村 修作 |
通算 | : | 13 勝 12 敗 |
ポイント | : | 39 |
ホームゲームが今季残り2戦しか行うことができないという状況で、運営から準備、会場に駆けつけていただいた観客の皆さんに何をお見せできるかを考え過ごしてきました。選手たちは最後まで諦めることなく戦い続けてくれました。
明日のホーム最終戦に向けて準備していきたいと思います。
沢山の観客の皆様の熱い応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
野澤、遠藤
リベロ:
萬羽
20 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
野澤、遠藤
リベロ:
萬羽
20 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
野澤、遠藤
リベロ:
萬羽
25 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
野澤、遠藤
リベロ:
萬羽
17 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
野澤、遠藤
リベロ:
萬羽
千葉ゼルバさんとのアウェ-ゲームでしたが素晴らしい会場とたくさんのお客様の前でプレーできた事を嬉しく思います。
今日のゲームは千葉ゼルバさんの強いサーブに押されてあまり良いパフォーマンスを出す事が出来ませんでした。また明日修正して良いプレーをお見せできるよう頑張ります。本日もたくさんの応援ありがとうございました。また開催にあたりご尽力頂きました関係各位に深く感謝致します。
ホームで勝ち星を取りたい千葉ZELVAと、順位を上げるために勝ち星を取っておきたいレーヴィス栃木の一戦。
第1セット序盤、千葉の座間や荒瀬のスパイクで流れを掴む。対するR栃木も十文字、劉を中心に攻撃を仕掛ける。中盤からは千葉が相手スパイクをワンタッチし攻撃を組み立てる。そのまま終盤へ進む。松下(正)・荒瀬のスパイクやサーブが決まり、点数差を広げこのセットを先取した。
第2セット、R栃木の劉のスパイクやサービスエースが決まり、R栃木リードで試合が進む。千葉は野澤の安定したサーブレシーブから座間や松下(正)を中心にR栃木を追いかけるが、R栃木の高いブロックや堅い守りでなかなか攻撃が決まらない。終盤、千葉の座間が連続でブロックを決め、反撃かと思われたが点差を縮めることができず、最後はR栃木の曾根のサービスエースが決まり、セットを取り返した。
第3セット、序盤からR栃木の曾根や劉、奥村のブロックが決まる。千葉の荒瀬や星名にボールを集めるが、R栃木の高いブロックを前になかなか攻撃を決めることが出来ない。R栃木の十文字にボールが集まり、ブロックやスパイクが決まり、そのまま終盤に。最後はR栃木の櫻井のスパイクが決まり、セットを連取した。
第4セット、千葉の荒瀬や松下(正)がスパイクを決めると、R栃木の櫻井や十文字もスパイクを決め、両チームのエースの打ち合いとなる。千葉の松下(正)や星名が連続でブロックが決まると流れは千葉へ、松下(正)や荒瀬のスパイクや星名のサービスエースでリードが広がる。最後は千葉の座間のスパイクが決まり、最終セットへ。
第5セット、千葉の松下(正)や荒瀬のスパイクが決まると、R栃木の曾根のサービスエースや奥村のスパイクが決まり、拮抗した展開となった。終盤まで両チーム譲らずデュースにももつれ込み、最後は千葉の星名や橋本のブロックが連続で決まり、千葉がホームで2勝目をあげた。
ポイント
2
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
1