試合会場レポート
Match No.829
開催日2025/03/22
2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(東地区)
会場 : 須坂市北部体育館
Match No.829
開催日2025/03/22
会場 : 須坂市北部体育館
入場者数:430 | 開始時刻:14:00 | 終了時刻:15:22 | 試合時間:1:22 | 1stレフェリー:立花 法真沙 | 2ndレフェリー:佐々木 昴 |
ヘッドコーチ | : | 篠崎 寛 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 川嶋 英司 |
通算 | : | 9 勝 18 敗 |
ポイント | : | 27 |
3 | 25 | 第1セット 【0:25】 |
21 | 0 |
25 | 第2セット 【0:22】 |
19 | ||
25 | 第3セット 【0:18】 |
13 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 田島 一浩 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 田中 伸篤 |
通算 | : | 2 勝 25 敗 |
ポイント | : | 9 |
最終・最後のホームゲーム1日目、東京ヴェルディとの一戦。毎回苦しい展開となることを前提に試合に挑みました。
選手もここまで集中力を切らさずにチーム作りをしてきたため頑張ってくれました。
明日は、今日以上に最大集中と、最大出力でパフォーマンスを発揮できるように準備をしたいと思います。
今日も会場まで足を運んでくれた皆さま、有難うございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
内藤
リベロ:
坂上
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
内藤
リベロ:
坂上
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
13 |
リベロ:
内藤
リベロ:
坂上
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
今日のゲームは長野GaRonsのサーブに苦しめられ、選手を交代して反撃を試みましたが、うまく流れをつかめず敗戦となってしまいました。
明日は最終戦。必ず勝利で締めくくります。
ファン、サポーターの皆さま、いつも温かい応援をありがとうございます。
長野GaRonsがホーム須坂市に東京ヴェルディを迎えての一戦。
第1セット序盤、東京Vは3本のブロックと森口のアタックで、長野GRは強いサーブと酒井、小林(慧)のレフトからのアタックで互いに点を取りあう。中盤、長野GRが小林(慧)、常田のアタックで3点連取し抜け出すが、東京Vも藤原のアタック、森口のブロックで1点差まで追い上げる。終盤はサイドアウトの応酬となり、最後は小林(慧)のアタックが決まり長野GRがセットを先取する。
第2セット、東京Vは辻田、石黒の速攻が決まるが、長野GRは小林(慧)のアタックでリードを奪う。後半、長野GRは強いサーブで優位に立つと常田のアタック、小林(雅)のサービスエースで東京Vの追撃を許さず長野GRが続けてセットを奪う。
第3セット序盤、東京Vは石黒のブロックとアタック、長野GRは酒井のアタックで競り合う。10―10の同点から長野GRが常田、酒井のアタックなどで6連続得点して流れを掴むと、志水、渡邊のブロックで得点を重ねる。攻守で東京Vを圧倒した長野GRが最後は小林(慧)のアタックでストレート勝ち、連敗を脱出する久々の勝利を手にした。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0