試合会場レポート
Match No.881
開催日2024/12/28
2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(西地区)
会場 : 近畿大学記念会館
Match No.881
開催日2024/12/28
会場 : 近畿大学記念会館
入場者数:457 | 開始時刻:14:00 | 終了時刻:15:43 | 試合時間:1:43 | 1stレフェリー:佐川 紘一 | 2ndレフェリー:濱田 英典 |
ヘッドコーチ | : | 能登 栄輔 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 松浦 陣羽 |
通算 | : | 2 勝 5 敗 |
ポイント | : | 5 |
1 | 17 | 第1セット 【0:20】 |
25 | 3 |
18 | 第2セット 【0:22】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
20 | ||
22 | 第4セット 【0:28】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 今田 善仁 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 内園 徹 |
通算 | : | 7 勝 2 敗 |
ポイント | : | 20 |
東大阪のホームで迎えた今シーズン7戦目はセットカウント1-3という残念な結果になってしまった。
リズムが悪くなったとき、なんとかしなければという気持ちはあるものの、良いムードを作ることが出来ていない。今日の反省を活かし、強い気持ちと勢いが明日のプレーに出るようにしたい。2024年の最終戦を勝利で終わるためにも全力を尽くします。
応援本当にありがとうございました。
17 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
熊谷
リベロ:
森山
18 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
熊谷
リベロ:
森山
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
熊谷
リベロ:
森山
22 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
熊谷
リベロ:
森山
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
久しぶりの試合で、全セットを通して、動きはあまり良くなかったように思います。サーブで流れは作れたと思いますが、難しい試合になりました。ただ、勝ち切れたことは良かったです。連勝できるよう、明日もがんばります。
本日も応援ありがとうございました。
第1セット、近畿クラブスフィーダは秦、阿雲、きんでんトリニティーブリッツは清田、中西のアタックで得点を重ねる。きんでんは岡本のサーブをきっかけに流れをつかみ、そのままの勢いでこのセットを先取する。
第2セット、きんでんはセッター毛利のトスワークから、ミドルブロッカーの庄司、古川が躍動し、近畿を突き放す。最後は、きんでん中西の効果的なサーブで近畿のレシーブ陣を崩し、岡本がそのボールを相手コートにダイレクトで押し込み、きんでんがセットを連取する。
第3セット、後がない近畿は再びセッターを久保田に代え、阿雲にトスを集め中盤までリードを作り、きんでんが追いかける展開が続く。終盤きんでんはリリーフサーバーで起用された福井(裕)が期待に応えブレイクに貢献するが、逆転には至らず近畿がセットを取り返す。
第4セット、両チーム譲らず拮抗した展開が続くが、19-19の場面できんでんのリリーフサーバー三木がサーブを決め勢いづくと、最後は清田、谷川が強烈なアタックを決め、きんでんは3連勝を飾った。
ポイント
0
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
3