試合会場レポート
Match No.917
開催日2025/02/01
2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(西地区)
会場 : 岸和田市総合体育館
Match No.917
開催日2025/02/01
会場 : 岸和田市総合体育館
入場者数:240 | 開始時刻:12:00 | 終了時刻:13:18 | 試合時間:1:18 | 1stレフェリー:藤木 博文 | 2ndレフェリー:丸山 健一 |
ヘッドコーチ | : | 今田 善仁 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 内園 徹 |
通算 | : | 13 勝 4 敗 |
ポイント | : | 37 |
3 | 25 | 第1セット 【0:17】 |
14 | 0 |
25 | 第2セット 【0:25】 |
22 | ||
25 | 第3セット 【0:24】 |
22 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 能登 栄輔 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 松浦 陣羽 |
通算 | : | 4 勝 11 敗 |
ポイント | : | 10 |
たくさんの応援をいただきました。ありがとうございます。
第1セットは自分たちのリズムで試合ができたかと思います。第2セット以降、苦しい展開もありましたが、なんとかストレートで勝てました。
明日はもっといい試合ができればと思います。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
森山
リベロ:
熊谷
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
森山
リベロ:
熊谷
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
22 |
リベロ:
森山
リベロ:
熊谷
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
リベロ:
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
リベロ:
0‐3という残念な結果だったが、厳しい状況で良いプレーもたくさんあり、収穫も多かった。
明日は1セット目から全力できんでんに挑戦したい。
これからも応援よろしくお願いします。
第1セット、序盤は両チーム一進一退であった。中盤より近畿クラブスフィーダは山本(希)、小山のスパイクで流れを変えようと試みたが、きんでんトリニティーブリッツが清田のスパイク、三浦のブロックで流れを掴み、セットを先取した。
第2セット、中盤までは競り合った展開だったが、近畿が小山のスパイクや山本(希)のブロックでリードした。しかし終盤、きんでんが古川、中西のスパイクで追いつき、清田のスパイクや三浦のブロックが効果的に決まり、セットを連取した。
第3セット、後がない近畿はセッター山本(慎)が小山にボールを集め、久保田のスパイクで終盤までリードした。しかし、きんでんはタイムアウトを起点に、セッター毛利のトスが終始安定し、古川、清田のスパイクや、三浦、毛利のブロックにより得点を重ね、最後は清田のスパイクで勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0