試合会場レポート
Match No.970
開催日2025/03/22
2024-25 V.LEAGUE MEN レギュラーシーズン(西地区)
会場 : 弥富市総合社会教育センター
Match No.970
開催日2025/03/22
会場 : 弥富市総合社会教育センター
入場者数:229 | 開始時刻:14:00 | 終了時刻:15:21 | 試合時間:1:21 | 1stレフェリー:神原 圭吾 | 2ndレフェリー:日浦 涼太 |
ヘッドコーチ | : | 平野 晃多 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 中尾 貞治 |
通算 | : | 13 勝 14 敗 |
ポイント | : | 39 |
3 | 25 | 第1セット 【0:22】 |
21 | 0 |
25 | 第2セット 【0:22】 |
17 | ||
25 | 第3セット 【0:21】 |
17 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 高松 卓矢 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 平岩 真澄 |
通算 | : | 1 勝 26 敗 |
ポイント | : | 5 |
弥富市でのレギュラーシーズン最終節1日目。
ホームのご声援の力もあり、良い雰囲気でゲームのスタートを切ることが出来ました。
しかし、良い流れの状態で自分たちの簡単なミスで失点する場面もあり、まだまだスキがゲームを通して見られました。
若いチームである分、そのスキがゲームを作るうえで命取りとなってきます。明日の最終戦は、その課題もクリアし、大同特殊鋼知多レッドスターの集大成をお見せしたいと思います。
明日も熱いご声援を宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
21 |
リベロ:
佐々木
リベロ:
箕本
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
佐々木
リベロ:
箕本
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
佐々木
リベロ:
箕本
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
今日はチーム一丸となって臨んだ試合でしたが、自分たちの与えられた課題が形に出せずに流れをつかめませんでした。
明日はリーグ最終戦に全力で戦う姿をお見せできるように締めくくりたいと思います。
今日も応援ありがとうございました。
大同特殊鋼知多レッドスターのホームゲーム最終節1日目は、福岡ウイニングスピリッツを迎えた一戦となった。
第1セットは、大同特殊鋼が序盤に島田と利内のサービスエースなどで流れをつかみ、中盤には利内と阿部の連続バックアタックで3連続得点を奪って15-12とリードした。その後は阿部がライトから強打を放ち、福岡WSにブレイクを許さずセットを先取した。
第2セットは、序盤に金川、島田、空のサービスエースで主導権を握った大同特殊鋼が、中盤は島田の2本のブロックを含む5連続得点で16-9とリードを奪った。その後はレフトから利内が、中央から金川が2本ずつ攻撃を決めるなど、思い通りのバレーを展開してセットを連取した。
第3セットは、第1サーバー利内が3本のサービスエースを奪うなど、大同特殊鋼が4-0と最高のスタートを切った。中盤は山本のブロックを含む6連続得点を奪って17-9とリードを広げた。その後は大同特殊鋼ののびのびとしたプレーが目立ち、終盤は第1セットと同じく阿部がライトから3本の強打を決めた。最後はミドルブロッカー山本がクイックを決めて、大同特殊鋼が勝利を収めた。福岡WSは、水口が強打で巻き返しを図るものの、大同特殊鋼のサーブとブロックに苦しめられ、なかなか自分たちのバレーを組み立てられなかった。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0