試合会場レポート
Match No.613
開催日2024/12/27
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : 田川市総合体育館
Match No.613
開催日2024/12/27
会場 : 田川市総合体育館
入場者数:429 | 開始時刻:18:00 | 終了時刻:20:18 | 試合時間:2:18 | 1stレフェリー:松永 美志 | 2ndレフェリー:川嶋 千寛 |
ヘッドコーチ | : | 森田 亜貴斗 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 香西 良介 |
通算 | : | 9 勝 4 敗 |
ポイント | : | 26 |
2 | 25 | 第1セット 【0:24】 |
23 | 3 |
25 | 第2セット 【0:21】 |
17 | ||
21 | 第3セット 【0:26】 |
25 | ||
18 | 第4セット 【0:23】 |
25 | ||
12 | 第5セット 【0:19】 |
15 |
ヘッドコーチ | : | 鈴木 秀生 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 田丸 正一郎 |
通算 | : | 6 勝 7 敗 |
ポイント | : | 19 |
本日は、たくさんの応援ありがとうございました。
倉敷アブレイズの粘り強いレシーブと鋭いスパイクにリズムが掴めず、相手の思い通りの試合展開になってしまいました。
明日は年内最後の試合となりますので、修正して勝ちにいきます。
応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
上地、宇田川
リベロ:
藤村
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
17 |
リベロ:
上地、宇田川
リベロ:
藤村
21 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
上地、宇田川
リベロ:
藤村
18 |
|
第 4 セ ッ ト |
|
25 |
リベロ:
上地、宇田川
リベロ:
藤村
12 |
|
第 5 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
上地、宇田川
リベロ:
藤村
本日も遠方にも関わらず、たくさんの応援ありがとうございました。
今日は選手達がよく頑張ってくれました。前節から今大会まで、弱点克服に向けて練習した成果が出ていたと思います。
明日も粘り強く最後まで戦いたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
福岡でのホームゲームで勝利し上位を狙いたいカノアラウレアーズ福岡と倉敷アブレイズとの一戦。
第1セット、カノアは宮地のブロックが決まり幸先のよいスタートを切ったが、倉敷は田部、辻のスパイクが決まり、中盤まで一進一退の攻防が続いた。終盤途中交代で入った山本が得点を重ね、そのままカノアがセットを先取した。
続く第2セットも栗下のブロックでカノアが先制する展開となった。倉敷も権藤、宮田のスパイクで応戦するが、カノア若松の好サーブからブロックとレシーブの連携で連続得点を重ね、セットを連取した。
後がくなった倉敷は、第3セット序盤から宮田、権藤のブロックが連続で決まって勢いにのり、序盤から主導権を握る展開となった。カノアも山本、メソマチを投入して粘りを見せるが、倉敷は矢野と宮田の好サーブで連続得点を重ね、セットを奪い返した。
試合の流れを掴んだ倉敷は、第4セットも田部、矢野の強弱のつけた攻撃でリードを広げてセットを連取し、勝負は最終セットへと持ち込まれた。
勢いの止まらない倉敷は、第5セット序盤より宮田のサーブから連続得点、大村のブロックとサーブで主導権を譲らなかった。カノアも山本がスパイク、ブロックと連続得点で粘るが、最後は倉敷の田部のスパイクが決まり、逆転でフルセットの熱戦に勝利した。
両チームとも攻守に粘りを見せる好ゲームであった。
ポイント
1
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
2