試合会場レポート

Match No.621

開催日2025/01/11

2024-25 V.LEAGUE WOMEN   レギュラーシーズン

会場 : 猫田記念体育館

入場者数:318 開始時刻:13:00 終了時刻:14:45 試合時間:1:45 1stレフェリー:佐川 紘一 2ndレフェリー:谷川 哲也

広島オイラーズ

ヘッドコーチ 鈴木 輝
アシスタントコーチ 藤島 みち
   
通算 1 勝 10 敗
ポイント 5
1 21 第1セット
【0:23】
25 3
25 第2セット
【0:24】
17
18 第3セット
【0:22】
25
21 第4セット
【0:27】
25
第5セット
【】

ヴィアティン三重

ヘッドコーチ 西田 誠
アシスタントコーチ 桑原 伸介
   
通算 3 勝 6 敗
ポイント 8

ポイント

0

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

3

<ヘッドコーチコメント>

 本日はご声援ありがとうございました。
 相手の強弱をつけた攻撃を拾う事ができず、相手にいい流れを渡してしまいゲームの中で修正する事ができませんでした。
 明日は、今日修正できなかった所を修正して、勝てるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。

21
  • 佐藤
     
  • 浦井
    (銅)
  • 竹氏
     
  • 中西
     
  • 安積
    (松山)
  • 藤村
     

1


  • 長濱
     
  • 岡部
    (山田)
  • 森谷
     
  • 川釣
     
  • 浅川
    (長田)
  • 岩田
     
25

リベロ:

加藤

リベロ:

喜多、藤本

25
  • 佐藤
     
  • 浦井
    (銅)
  • 竹氏
     
  • 中西
     
  • 安積
    (松山)
  • 藤村
     

2


  • 長濱
     
  • 岡部
    (山田)
  • 森谷
     
  • 川釣
    (小野)
  • 浅川
    (長田)
  • 岩田
     
17

リベロ:

加藤

リベロ:

喜多、藤本

18
  • 佐藤
     
  • 浦井
     
  • 竹氏
     
  • 中西
     
  • 安積
    (銅)
  • 藤村
     

3


  • 長濱
     
  • 岡部
    (山田)
  • 森谷
     
  • 川釣
     
  • 浅川
    (長田)
  • 岩田
     
25

リベロ:

加藤

リベロ:

喜多、藤本

21
  • 浦井
     
  • 松山
     
  • 竹氏
     
  • 中西
     
  • 安積
     
  • 藤村
     

4


  • 森谷
     
  • 長濱
    (山本)
  • 浅川
    (長田)
  • 岡部
    (山田)
  • 岩田
     
  • 川釣
     
25

リベロ:

加藤

リベロ:

喜多、藤本


  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

5



  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

  •  

リベロ:

 

リベロ:

 

<ヘッドコーチコメント>

 本日も遠いアウェーの地で沢山の応援ありがとうございます。
 非常に良い安定した力を皆様にお見せできた事がとても嬉しく思います。
 攻撃への引き出し、戦術パターンが増えたことがチームのサイドアウト率向上に繋がったと思います。
 まだまだベスト4の目標に足りてない個人、チームのスキルがあるので、明日はもっと目標とするスキルに近づけるよう頑張りたいと思います。
 また、明日は難しい試合が予想されます。しっかりと対策をして万全な状態で試合に臨みたいと思います。
 応援よろしくお願い致します。

<要約レポート>

 第1セット序盤からヴィアティン三重・岩田がアタックを3連続で決めてリードした。広島オイラーズは、セッター安積が相手ブロックに的を絞らせないトスワークに藤村、竹氏がアタックを決めて中盤2点差まで詰めた。ここからVT三重は長濱、岩田のアタックでリードを広げると、最後は山田がアタックを決めて先取した。
 第2セット、広島は序盤から佐藤のアタックで一気にリードを広げた。VT三重は、長濱のアタックなどで粘りを見せるが、中盤以降も広島が藤村、浦井のアタックで大きくリードを奪い、取り返した。
 第3セット、VT三重はセッター岡部が丁寧なトスワークを展開して、長濱がアタックを決めてリードした。広島は佐藤、浦井のアタックで追い上げを見せる。そして、劣勢でも全員で繋ぐバレーを展開し、竹氏が強烈なアタックを決めて会場を沸かせた。しかしVT三重が岩田、長濱のアタックでリードを一気に広げると、最後も長濱がアタックを決めてセットを連取した。
 第4セット、VT三重が序盤から岩田、川釣のアタックでリードした。後がない広島は藤村のアタックと安積のサービスエースで追い上げを見せる。VT三重の途中出場の山田、長田がアタックを決めてさらにリードを広げて勝利した。