試合会場レポート
Match No.647
開催日2025/02/01
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : 猫田記念体育館
Match No.647
開催日2025/02/01
会場 : 猫田記念体育館
入場者数:254 | 開始時刻:13:00 | 終了時刻:14:09 | 試合時間:1:09 | 1stレフェリー:岡部 達昌 | 2ndレフェリー:酒井 雄己 |
ヘッドコーチ | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 藤島 みち |
通算 | : | 3 勝 12 敗 |
ポイント | : | 10 |
3 | 25 | 第1セット 【0:19】 |
14 | 0 |
25 | 第2セット 【0:22】 |
15 | ||
25 | 第3セット 【0:22】 |
18 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 吉田 篤弘 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 青島 賢司 |
通算 | : | 0 勝 15 敗 |
ポイント | : | 0 |
本日はご声援ありがとうございました。
今日の試合では、サーブで攻める事ができ、自分達が有利な展開を作る事ができたので、勝つ事ができました。
明日もホームで試合があるので、引き続き応援よろしくお願いします。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
14 |
リベロ:
加藤
リベロ:
岩見、工藤
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
15 |
リベロ:
加藤
リベロ:
岩見、工藤
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
18 |
リベロ:
加藤
リベロ:
岩見、工藤
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日も沢山のご声援ありがとうございました。
気持ちを持って臨んだ試合でしたが、第1セットの出だしにサーブで得点を取られたことにより、アウトサイドヒッターが攻められなくなり、攻守に渡って精細を欠いたことで、チーム全体が受け身に回ってしまいました。
第2セット、第3セットの出だしは好調でしたが、終盤から守りに入り、攻め切る事ができませんでした。
また、明日頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。
ホームゲームで巻き返しを図りたい広島オイラーズと初勝利を挙げたいアルテミス北海道の一戦。
第1セットは広島・安積のサービスエースから始まった。そして広島・浦井、本山がアタックを決めると、さらに竹氏もアタックやブロックを決めて広島がリードを大きく広げた。アルテミスも山田、丸山のアタックで粘りを見せたが、最後は広島の佐藤が強烈なアタックを決めて先取した。
第2セット、序盤にアルテミスは野口がアタックとブロックを決めてリードした。広島は竹氏が強烈なアタックを決めてすぐに追いつき、ここから浦井のサービスエースと佐藤のアタックでリードを広げた。アルテミスは渡邉の丁寧なレシーブから久保がアタックを決めるなど粘りを見せたが、広島がリードを大きく保ち、最後に佐藤がサーブを決めてセットを連取した。
第3セット、後がないアルテミスは久保のサービスエースと丸山のアタックでリードした。広島は竹氏のアタックと中西のブロックで追い上げを見せて、中盤まで一進一退の攻防を繰り広げた。ここから広島は本山のブロックと島田がサーブを決めてリードを奪うと、最後も本山がアタックを決めて、広島がホームゲームを勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0